ヒト・ゲノム解析研究

人类基因组分析研究

基本信息

  • 批准号:
    04NP0401
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 1995
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

生命の設計図であるゲノムの構造と機能を解析研究しそこに包含される遺伝情報を理解する。この目的で、総括班ならびに3つの研究班を組織して研究の推進を図り次の成果を得た。1.総括班。全体としての活動を円滑に進めるため各種会合の企画立案調整、機器の計画的購入と配分、情報交流、調査などを積極的に進めた。また、社会との接点の問題研究の展開を図った。さらに、評価委員会を設置して全班員の業績評価を行い、その結果に基き平成5年度に向けて班員の入れ替えを行い、先鋭的なゲノム研究の活性化を図った。2.ヒト・ゲノム構造解析班。ヒト染色体21番につき物理地図を作製したほか、国際協力によるYACコンティグマップ作りに貢献した。また、染色体3,6,8,11,X,Yにつき高密度のコスミドマップ作製を進めた。これらの成果は、ゲノムデータベース作成において1991年度に引き続き、国際的成果の約半分近くを占める貢献である。これと並んで、特定領域として免疫グロブリン遺伝子H鎖V領域とHLA遺伝子群を選び、詳細なマップ作りと遺伝子の同定を実行した。これは、来るべきシーケンシング時代のモデルとなる先導的研究である。これまで2年間の研究作業を通して大量の資料を扱いつつそれらを処理、分析し、データ化して整理する方法論の開発と実行が軌道に乗った。3.cDNA解析班。ヒトの各種臓器や細胞の中で発現している全遺伝子をカタログ化し、その発現頻度を解析し情報化する「3'特異的cDNAライブラリー解析」を進め、約13000クローンの解析を終えた。これは、世界に先駆けてゲノム研究を構造解析と機能解析の両面から行おうという新しい方向性を与えるものであり、追随する仕事が多く現われた。本年度を以て良質なcDNAライブラリーの作成やその迅速な分類、カタログ化の手法がほぼ完成した。また、大容量のデータ整理などにおける新しい手法が種々開発されると共に、5'特異的cDNAライブラリーの作成や、cDNAの全長解析などを可能にするいろいろな技術開発が行われた。4.DNA解析技術開発班。DNAの取り扱い技術とマーカーDNAの染色体上へのマッピングに関わる技術開発を進めた。特に、多色プローブを用いる染色体上への位置決め技術に大幅な進歩を見た。また、ゲノムスキャンニング法の確立と応用、T3ファージによるDNA欠失セットの作成技術、BUDRを用いる染色体の分染とin situハイブリッド法の組み合わせ技術の確立など、本班の成果を問う業績が次々と出された。これと並んで、枯草菌、分裂酵母、線虫をモデル生物として選び、国際協力によってゲノムデータベースを作りつつ技術開発とデータベース間の相互連携をつくるシステム作りが長足の進歩を遂げた。全体として、近々に具体的にシーケンスとマッピング作業の成果が出始める時代が近づいたと思われる。
Life の design 図 で あ る ゲ ノ ム の tectonic と function analytical study し を そ こ に contains さ れ る heritage 伝 intelligence を understand す る. The objective of で and 総 includes the ならびに3 <s:1> research class を to organize <s:1> て research <s:1> to promote を the results of the を to obtain た. 1. Youdaoplaceholder0 in parentheses. All と し て を の activity has drifted back towards &yen; に into め る た め meet various の enterprises draw filing adjustment, buying machine の project distribution, information exchange, investigate な と ど を positive に into め た. Youdaoplaceholder0, social と <s:1> contact point <e:1> problem research <e:1> development を figure った. さ ら に, review 価 committee を し て full audit の performance evaluation 価 を い, そ の results に き pp.47-53 5 year に to け て audit の into れ for え を い, sharp first な ゲ ノ の ム study activeness を 図 っ た. 2.ヒト · ゲノム construct the analysis class. ヒ ト chromosome 21 times に つ き physically 図 を cropping し た ほ か, international cooperation に よ る YAC コ ン テ ィ グ マ ッ プ as り に contribution し た. Youdaoplaceholder0, chromosomes 3,6,8,11,X,Yに めた and high-density <s:1> コス ド ド ップ ップ are used to make を into めた. こ れ ら の results は, ゲ ノ ム デ ー タ ベ ー ス made に お い て 1991 に lead き 続 の き and international achievements about half nearly く を of め る contribution で あ る. こ れ と and ん で, domain-specific と し て immune グ ロ ブ リ ン heritage 伝 child lock H V field と HLA heritage 伝 subgroup を び, detailed な マ ッ プ as り と posthumous son 伝 の be を line be し た. こ れ は, to る べ き シ ー ケ ン シ ン グ era の モ デ ル と な る pilot study で あ る. こ れ ま で の research assignment 2 years を tong し て mass data の を Cha い つ つ そ れ ら を 処 principle, analysis し, デ ー タ change し て finishing す る methodology の open 発 と line be が orbit に 乗 っ た. 3.cDNA Analysis Class. ヒ ト の various viscera や cells の で 発 now し て い る totally survived 伝 を カ タ ロ グ し, そ の 発 informationization is frequency analytical し を す る "3 'specific cDNA ラ イ ブ ラ リ ー parsing" を め, about 13000 ク ロ ー ン の parsing を eventually え た. こ れ は, world first に 駆 け て ゲ ノ ム research を construct the analytical function of と の struck surface か ら line お う と い う new し い を direction and え る も の で あ り, follow す る shi things が く now more わ れ た. This annual を て with good quality な cDNA ラ イ ブ ラ リ ー の made や そ の な classification, quickly カ タ ロ グ change の gimmick が ほ ぼ complete し た. ま た, high-capacity の デ ー タ finishing な ど に お け る new し い gimmick が 々 open 発 さ れ る と に, 5 'specific cDNA ラ イ ブ ラ リ ー の make や, cDNA の span parsing な ど を may に す る い ろ い ろ な technology open 発 が line わ れ た. 4. The development of DNA analysis technology. The technology of DNA <s:1> handling <s:1> technology と と カ カ カ へ on DNA <s:1> chromosomes ッピ <s:1> グに グに related to わる technology has been developed を and advanced to めた. に, multicolor プ ロ ー ブ を with い る chromosome へ の position definitely め technology に な into step を see た sharply. ま た, ゲ ノ ム ス キ ャ ン ニ ン の グ method established と 応, T3 フ ァ ー ジ に よ る lost DNA owe セ ッ ト の technology, consummate BUDR を with い の points dyeing と る chromosome in situ ハ イ ブ リ ッ ド の group み close わ せ technology の establish な ど, を asked う の results of class performance が times 々 と out さ れ た. こ れ と and ん split で, hay bacteria, yeast and worms を モ デ ル biological と し て び, international cooperation に よ っ て ゲ ノ ム デ ー タ ベ ー ス を as り つ つ technology open 発 と デ ー タ ベ ー ス の connect with each other between を つ く る シ ス テ ム as り が great の into step を hence げ た. All と し て, nearly 々 に specific に シ ー ケ ン ス と マ ッ ピ ン グ が out homework の results beginning め る era が nearly づ い た と think わ れ る.

项目成果

期刊论文数量(49)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ichikawa,H(Ohki,M): "Long-Distance restriction mapping of the proximal long arm of human chromosome 21 with NotI linking clones" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 89. 23-27 (1992)
Ichikawa,H(Ohki,M):“用 NotI 连接克隆对人类 21 号染色体近端长臂进行长距离限制性作图”Proc.Natl.Acad.Sci.USA。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Isobe,M: "Localization of the gene encoding the α subunit of human interleukin-5 receptor(IL5RA)to chromosome region 3p24-3p26" Genomics. 14. 755-758 (1992)
Isobe, M:“编码人白细胞介素 5 受体 (IL5RA) α 亚基的基因定位于染色体区域 3p24-3p26”《基因组学》14. 755-758 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Wakisaka,A: "Linkage analysis of hereditary spinocerebellar ataxias." Molecular approaches to the study and treatment of human diseases. 9-15 (1992)
Wakisaka,A:“遗传性脊髓小脑共济失调的连锁分析。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Nomura,N: "Prediction of new human genes by entire sequencing of randomly sampled cDNA clones"
Nomura,N:“通过随机采样的 cDNA 克隆的完整测序来预测新的人类基因”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Shikata,T(Kotaka,T): "Biased sinusoidal field gel electrophoresis for size-dependent DNA separation" Biopolymers. 31. 253-254 (1991)
Shikata,T(Kotaka,T):“用于尺寸依赖性 DNA 分离的偏压正弦场凝胶电泳”生物聚合物。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松原 謙一其他文献

脳神経外科領域における5-アミノレブリン酸を用いた術中蛍光診断:現状と問題点
5-氨基乙酰丙酸在神经外科领域术中荧光诊断的现状与问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松原 謙一;榊 佳之;佐藤 孝明;山本淳考 鈴木恒平 藤 圭太 宮岡 亮 長坂昌平 髙松聖史郎 梅村武部 齋藤 健 中野良昭
  • 通讯作者:
    山本淳考 鈴木恒平 藤 圭太 宮岡 亮 長坂昌平 髙松聖史郎 梅村武部 齋藤 健 中野良昭
プレシジョン・メディシン : ビッグデータの構築・分析から臨床応用・課題まで
精准医疗:从大数据构建与分析到临床应用与问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松原 謙一;榊 佳之;佐藤 孝明
  • 通讯作者:
    佐藤 孝明

松原 謙一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松原 謙一', 18)}}的其他基金

ヒト・ゲノム解析研究
人类基因组分析研究
  • 批准号:
    03NP0401
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
ヒト・ゲノム解析研究
人类基因组分析研究
  • 批准号:
    06NP0401
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
ヒト・ゲノム解析研究
人类基因组分析研究
  • 批准号:
    07NP0201
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
ヒト・ゲノム解析研究
人类基因组分析研究
  • 批准号:
    05NP0401
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
B型肝炎ウイルスの増殖に関わる因子の研究
乙型肝炎病毒增殖相关因素的研究
  • 批准号:
    02262102
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動物細胞における遺伝子発現調節
动物细胞基因表达的调控
  • 批准号:
    02044096
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for international Scientific Research
B型肝炎ウイルスの増殖・組込みと肝癌発生との関連
乙型肝炎病毒增殖、整合与肝癌发生的关系
  • 批准号:
    01614002
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
肝癌発生とB型肝炎ウイルス増殖に関する分子生物学的研究
肝癌发生与乙型肝炎病毒增殖的分子生物学研究
  • 批准号:
    63614002
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
肝癌発生とB型肝炎ウイルス増殖に関する分子生物学的研究
肝癌发生与乙型肝炎病毒增殖的分子生物学研究
  • 批准号:
    62614002
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
B型肝炎ウィルスゲノムの分子生物学的研究
乙型肝炎病毒基因组的分子生物学研究
  • 批准号:
    61210017
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research

相似海外基金

比較ゲノム構造解析と生化学的再構成による細菌核様体構築原理の探索
通过比较基因组结构分析和生化重建探索细菌类核构建原理
  • 批准号:
    07J02998
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
比較ゲノム構造解析と生化学的再構成による細菌核様体構築原理の探索
通过比较基因组结构分析和生化重建探索细菌类核构建原理
  • 批准号:
    06J02998
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
癌化にともなう遺伝子欠失の解析とその機序の解明-ヒト染色体脆弱部位ゲノム構造解析と癌細胞における大規模遺伝子変異の検討-
与癌症相关的基因缺失分析及其机制的阐明 - 人类染色体脆弱位点的基因组结构分析和癌细胞大规模基因突变的检查 -
  • 批准号:
    12213101
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
マウスLRC相当領域のゲノム構造解析
小鼠LRC等效区基因组结构分析
  • 批准号:
    12213046
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
自家不和合性アブラナにおけるS遺伝子座のゲノム構造解析
自交不亲和油菜S位点基因组结构分析
  • 批准号:
    96J02902
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
癌抑制遺伝子座のゲノム構造解析:ゲノムシークエンシングによる発癌機構の解明
抑癌基因座的基因组结构分析:通过基因组测序阐明致癌机制
  • 批准号:
    09272205
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
癌抑制遺伝子座のゲノム構造解析:ゲノムシークエンシングによる発癌機構の解明
抑癌基因座的基因组结构分析:通过基因组测序阐明致癌机制
  • 批准号:
    08283202
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了