電子供与性基質の光電子移動反応を利用するアミノ化反応の精密合成への応用
利用供电子基质的光电子转移反应的胺化反应在精密合成中的应用
基本信息
- 批准号:03650707
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、光電子移動反応を利用したアミノ化反応を精密合成へ応用するために次の3つの課題に取り組んだ。1.光アミノ化反応の位置選択性カチオンラジカルとアミンの反応で進行する光アミノ化反応の位置選択性を12種種類のスチルベン誘導体について検討を行った。その結果、pー位にメトキシが置換したときに位置選択的なアミノ化反応が起こることが明らかになった。2.光アミノ化反応の立体選択性9ーアルコキシフェナントレンの光アミノ化反応からはcisー9ーアルコキシー10ーアミノー9,10ージヒドロフェナントレンが主として生成した。このことからアミンの付加の立体化学は主としてtrans付加であることが分った。3.光アミノ化反応のイソキノリン化合物合成への応用アミノアルコ-ルやアミノアセタ-ルなどの二官能性アミンによりフェナントレンやスチルベン類の光アミノ化反応で得たアミノ化生成物をトリフルオロメタンスルホン酸やフッ化ホウ素によって環化させ、ベンジルイソキノリン、イソパビン、およびアペルフィンなどの1ーアミノー1,2ージアリールエタン骨格を有するイソキノリン化合物の合成に成功した。
This study で は, photoelectron mobile 応 を using し た ア ミ ノ turn against 応 を precision synthesis へ 応 with す る た め に の 3 つ に の subject group take り ん だ. 1. Light ア ミ ノ turn against 応 の position sentaku sex カ チ オ ン ラ ジ カ ル と ア ミ ン の anti 応 で for す る light ア ミ ノ turn against 応 の position sentaku sex を 12 kinds の ス チ ル ベ ン inductor に つ い て 検 line for を っ た. そ の results, p ー に メ ト キ シ が replacement し た と き に position sentaku な ア ミ ノ turn against 応 が up こ る こ と が Ming ら か に な っ た. 2. Light ア ミ ノ turn against 応 の stereo sentaku sex 9 ー ア ル コ キ シ フ ェ ナ ン ト レ ン の light ア ミ ノ turn against 応 か ら は cis ー 9 ー ア ル コ キ シ ー 10 ー ア ミ ノ ー 9 ー ジ ヒ ド ロ フ ェ ナ ン ト レ ン が main と し て generated し た. Youdaoplaceholder0 と らア らア らア らア <s:1> pay a degree in stereochemistry と master と てtrans pay a degree in である とが とが った points った. 3. Light ア ミ ノ turn against 応 の イ ソ キ ノ リ ン compounds synthesized へ の 応 with ア ミ ノ ア ル コ - ル や ア ミ ノ ア セ タ - ル な ど の difunctional sex ア ミ ン に よ り フ ェ ナ ン ト レ ン や ス チ ル ベ ン class の light ア ミ ノ turn against 応 で have た ア ミ ノ chemical products を ト リ フ ル オ ロ メ タ ン ス ル ホ ン acid や フ ッ change ホ ウ element に よ っ て cyclization さ せ, ベ ン ジ ル イ ソ キ ノ リ ン, イ ソ パ ビ ン, お よ び ア ペ ル フ ィ ン な ど の 1 ー ア ミ ノ ー 1, 2 ー ジ ア リ ー ル エ タ ン bone を have す る イ ソ キ ノ リ の ン compounds synthesized に successful し た.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Masahide Yasuda: "Amination of ElectronーRich Substrates via Photoinduced Electron Transfer:Mechanism and Synthetic Application" Reviews on Heteroatom Chemistry. 4. 27-46 (1991)
Masahide Yasuda:“通过光诱导电子转移进行富电子底物的胺化:机理和合成应用”杂原子化学评论 4. 27-46 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masahide Yasuda: "Sterechemical Studies on the Amination of Arenes with Ammonia and Alkylamines Via Photochemical Electron Transfer" J.Chem.Soc.Perkin Trans.2. 305-310 (1992)
Masahide Yasuda:“通过光化学电子转移对芳烃与氨和烷基胺的胺化进行立体化学研究”J.Chem.Soc.Perkin Trans.2。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshiaki Yamashita: "Photoinduced Nucleophilic Addition of Ammonia and Alkylーamines to ArylーSubstituted Alkenes in the Presene of pーDicyanobenzene" Bull.Chem.Soc.Jpn.64. 366-374 (1991)
Toshiaki Yamashita:“在对二氰基苯的存在下,氨和烷基胺与芳基取代的烯烃发生光致亲核加成”Bull.Chem.Soc.Jpn.64 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masahida Yasuda: "Application of Photoamination to Synthesis of Benzylーisoquinoline,Aporphins and Isopavines" Heterocycles.
Masahida Yasuda:“光胺化在合成苄基异喹啉、阿朴啡和异罂粟碱中的应用”杂环。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masahide Yasuda: "Regiochemistry on Photoamination of Stilbene Derivatives with Ammonia via Electron Transfer" J.Org.Chem.57. 1352-1354 (1992)
Masahide Yasuda:“通过电子转移对二苯乙烯衍生物与氨进行光胺化的区域化学”J.Org.Chem.57。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
志摩 健介其他文献
志摩 健介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('志摩 健介', 18)}}的其他基金
π性電子供与体の環境場における光電子移動反応の制御
π电子供体环境中光电子转移反应的控制
- 批准号:
08218103 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
π性電子供与体の環境場における光電子移動反応の制御
π电子供体环境中光电子转移反应的控制
- 批准号:
07228105 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
π性電子供与体の環境場における光電子移動反応の制御
π电子供体环境中光电子转移反应的控制
- 批准号:
06239109 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多縮環芳香族化合物の高度利用を目指した光化学反応の開発
旨在先进利用多稠环芳香族化合物的光化学反应的发展
- 批准号:
04650779 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光電子移動反応を利用する複素環化合物オレフィン類の高選択的アミノ化反応の開発
利用光电子转移反应开发杂环烯烃的高选择性胺化反应
- 批准号:
62213026 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
光誘起電子移動をへるオキセタン環開裂反応の合成化学への応用
光诱导电子转移氧杂环丁烷开环反应在合成化学中的应用
- 批准号:
59550581 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
オキセタンの有効利用に関する基礎的研究
氧杂环丁烷有效利用的基础研究
- 批准号:
57550524 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
立体選択的光付加反応に関する研究
立体选择性光加成反应研究
- 批准号:
X00090----154163 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
1, 4-ビラジカル中間体の性質に関する研究
1,4-双自由基中间体的性能研究
- 批准号:
X00080----747020 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似海外基金
ルテニウム触媒による環境調和型立体選択的アリル位アミノ化反応の開発
使用钌催化剂开发环境友好的立体选择性烯丙胺化反应
- 批准号:
20J10283 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放線菌の二次代謝における新奇還元的脱アミノ化反応と共脱窒への寄与の解明
阐明新型还原脱氨反应及其对放线菌次生代谢中共反硝化的贡献
- 批准号:
19J22569 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光レドックス触媒が駆動する窒素ラジカル発生と新規アミノ化反応の開発
光氧化还原催化剂驱动的氮自由基生成和新型胺化反应的发展
- 批准号:
19J23675 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水あるいはアルコール類を主廃棄物とするRitter型C-Hアミノ化反応の開発
以水或酒精为主要废物的Ritter型C-H胺化反应的进展
- 批准号:
17J06537 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規光学活性チオラート配位子をもつ金属触媒の開発と不斉還元的アミノ化反応への応用
新型光学活性硫醇盐配体金属催化剂的开发及其在不对称还原胺化反应中的应用
- 批准号:
17F17415 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
銅-NHC触媒によるC-H アミノ化反応の開発と天然物合成への応用
铜-NHC催化剂C-H胺化反应的进展及其在天然产物合成中的应用
- 批准号:
15J12480 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒を用いたsp2炭素-水素結合の直接アミノ化反応の開発
铁催化剂sp2碳氢键直接胺化反应的进展
- 批准号:
14J11422 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
銅触媒を用いたC-Hアミノ化反応を基盤とする新規複素環骨格構築法の開発と応用
基于铜催化C-H胺化反应的新型杂环骨架构建方法的开发与应用
- 批准号:
12J06069 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アンモニア水を用いた芳香環アミノ化反応に有効な光触媒の開発
开发利用氨水进行芳环胺化反应的有效光催化剂
- 批准号:
10J07799 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高親電子活性種の創出と不斉C-Hアミノ化反応の開発
高亲电活性物质的产生和不对称C-H胺化反应的发展
- 批准号:
17655043 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




