硫黄原子を基盤とする非結合性相互作用の解明と新機能性分子の合成開発
阐明基于硫原子的非键相互作用并开发新功能分子的合成
基本信息
- 批准号:11120239
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は一連の新反応及び医薬品のリード化合物の開発研究過程で各種非結合性相互作用(S・・・O、π・・・π、CH・・・O、CH・・・π、双極子-双極子反発等)を見出し、それらの証明と応用研究を展開している。すなわち、血圧降下作用を有する新規なアンジオテンシンII受容体拮抗作用を有する化合物及び1β-メチルカルバペネム抗生物質の分子内に非結合性S・・・O相互作用の存在をX線結晶解析にて確認した。また、医薬品分子内の非結合性S・・・O相互作用の安定性を簡単なモデル分子のab initio計算によって証明した。さらに回転・幾何・互変異性が可能なアシル(チオアシル)アミノチアジアゾール及びアシル(チオアシル)アミノオキサジアゾ-ルをX線結晶解析に付したところ両化合物群とも分子間水素結合による二重体構造で存在し、前者化合物では分子内非結合性S・・・OやS・・・S相互作用が確認され、後者化合物では前者とは全く異なる単純な分子内及び分子間のO・・・H水素結合が確認されるのみであった。各々対応する単純なモデル分子(単量体)のab initio計算によってアシルアミノチアゾールでは分子内非結合性S・・・O相互作用を有する異性体構造が最安定であり、アシルアミノオキサゾールでは分子内O・・・H水素結合を有する異性体構造が最安定であることを証明した。その分子内非結合性S・・・O相互作用の安定性は分子内O・・・H水素結合の安定性とエネルギー的に同程度であることも判明した。最近合成したビスチアゾール誘導体、ブロモナフチルチアゾール誘導体、フェニルプロペニルアミノチアジアゾ-ル誘導体のX線結晶解析を試みたところ、各々対応する分子内非結合性S・・・N、S・・・Br、S・・・π相互作用の存在が確認された。興味あることにDNAと分子間相互作用が期待されるトリスチアゾール誘導体は抗癌活性(in vitro)を示した。
I 々 は for new anti 応 の and び medical 薬 の リ ー で の open 発 ド compound process all kinds of associative interaction (S, O, PI, PI, CH... O, CH... PI, dipole dipole back 発 etc) を see し, そ れ ら の prove と 応 with study を started し て い る. す な わ ち, lowered blood 圧 を have す る new rules な ア ン ジ オ テ ン シ ン II with let body antagonism effect を have す る compounds and び 1 beta メ チ ル カ ル バ ペ ネ ム antibiotic substances の intramolecular に non associative S... O interactions exist の を X-ray crystal parsing に て confirm し た. ま た, medical 薬 intramolecular の non associative S... O interactions の stability を Jane 単 な モ デ ル molecular の ab initio calculation に よ っ て prove し た. さ ら に back to the planning, geometric, mutual - heterosexual が may な ア シ ル (チ オ ア シ ル) ア ミ ノ チ ア ジ ア ゾ ー ル and び ア シ ル (チ オ ア シ ル) ア ミ ノ オ キ サ ジ ア ゾ - ル を X-ray crystal parsing に pay し た と こ ろ struck compound group と も intermolecular water element combination に よ る double structure で し, the former compound で は molecules within the associativity S... O や, s. s. interaction が confirm さ れ, the latter compound で は former と は く all different な る 単 pure な intramolecular and び intermolecular の O · · · H water element combination が confirm さ れ る の み で あ っ た. Each 々 pair of 応する単 pure なモデ 単 molecules (単 volumes) 々 ab Initio calculation に よ っ て ア シ ル ア ミ ノ チ ア ゾ ー ル で は molecules within the associativity S... O interactions を have す る が straight body structure is the most stable で あ り, ア シ ル ア ミ ノ オ キ サ ゾ ー ル で は intramolecular O · · · H water element combination を have す る が straight body structure is the most stable で あ る こ と を prove し た. そ の molecules within the associativity S... O interactions の stability は intramolecular O · · · H water element combination の stability と エ ネ ル ギ ー に with degree of で あ る こ と も.at し た. Recent synthesis し た ビ ス チ ア ゾ ー ル inductor, ブ ロ モ ナ フ チ ル チ ア ゾ ー ル inductor, フ ェ ニ ル プ ロ ペ ニ ル ア ミ ノ チ ア ジ ア ゾ - ル induced crystallization body の X-ray analytical を try み た と こ ろ, various 々 応 seaborne す る molecules within the associativity S, N, S, Br, S · · · PI の interaction exists が confirm さ れ た. Fun あ る こ と に DNA molecular interactions between と が expect さ れ る ト リ ス チ ア ゾ ー ル inductor は antitumor activity (in vitro) を shown し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長尾 善光其他文献
長尾 善光的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長尾 善光', 18)}}的其他基金
イオウ原子の非結合性相互作用を機軸とする斬新な創薬メソドロジーの構築
构建以硫原子非键相互作用为中心的新型药物发现方法
- 批准号:
16659030 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
二箇所同一不斉認識場を有するキラルビスチアゾリン誘導体を活用する不斉誘導反応
利用具有两个相同的不对称识别位点的手性双噻唑啉衍生物的不对称诱导反应
- 批准号:
14044075 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
各種アレン置換基を有する複素環化合物のパラジウム触媒環拡大反応
钯催化具有各种丙二烯取代基的杂环化合物的扩环反应
- 批准号:
13029085 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
天然アミノ酸を素材とした不斉加水分解能を有する人工酵素のデザイン合成開発
天然氨基酸不对称水解人工酶的设计与合成开发
- 批准号:
12877350 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
非結合性相互作用を有する新規分子の合成とその医薬品リード化合物開発への応用
具有非键相互作用的新分子的合成及其在药物先导化合物开发中的应用
- 批准号:
10169247 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
芳香環ラジカル求核置換反応(S_<RN>Ar)を基盤とする不斉環化反応の開発
基于芳环自由基亲核取代反应(S_<RN>Ar)的不对称环化反应的进展
- 批准号:
10125228 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
カスケード反応を基盤とする新規生物活性複素環の構築
基于级联反应构建新型生物活性杂环
- 批准号:
09231235 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
生体模倣反応や特異物性を分子設計の基盤とするカテプシン類阻害剤の合成開発
利用仿生反应和特定物理性质作为分子设计的基础来合成开发组织蛋白酶抑制剂
- 批准号:
09273244 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
潜在的活性種を活用する実践的環化反応の開発研究
利用潜在活性物质的实用环化反应的研究和开发
- 批准号:
08245238 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ルイス酸-アレニルケトン系を利用する新規な不斉環化反応の開発
使用路易斯酸-丙二烯基酮体系开发新型不对称环化反应
- 批准号:
07214223 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
アライン化学を基盤とする含硫黄複素環化合物の効率的合成法の開発
基于对准化学开发含硫杂环化合物的高效合成方法
- 批准号:
23K23354 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多元素4π電子系を用いる含硫黄複素環構築法の開発と応用
多元4π电子体系含硫杂环构建方法的开发与应用
- 批准号:
24K09712 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ニッケル触媒を用いた含硫黄複素環化合物の新規合成法の開発とその応用
镍催化剂合成含硫杂环化合物新方法的开发及其应用
- 批准号:
12J00362 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
含硫黄複素環系色素の合成に関する研究
含硫杂环染料的合成研究
- 批准号:
61750828 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




