新しいホウ素アニオンの創製と応用
新型硼阴离子的制备及应用
基本信息
- 批准号:10F00345
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ピリジンの窒素原子とホウ素が分子内で配位結合したピリジン-ホラン分子内錯体は、対応する炭素体と等電子構造である。この二種類のπ共役系化合物は立体的には酷似した構造を有するが、その電子的な性質は大きく異なり、ピリジン-ボラン錯体の方がかなり低いLUMOを持つことがわかっている。従って、ピリジン-ボラン錯体部位を持つ化合物は対応する炭素類縁体と同様の立体環境を有する一方で、電子的には大きく異なる性質を持つ触媒・機能性材料となることが期待される。本研究では我々が独自に見いだしたピリジンを配向基とする芳香族求電子ホウ素化反応を基盤技術とし、まず始めにフルオレニルアニオンと等電子構造を有するホウ素アニオンの創製、およびその構造・物性の解明を目的として検討を行ってきた。まず、ホウ素上にクロロ基を有するピリジン-ボラン錯体を2(2-スタニルフェニル)ピリジンとジクロロフェニルボランの金属交換反応によって合成した。これに金属リチウムを作用させると、反応溶液が赤色になり、NMRシグナルの高磁場シフトが観測された。また、この化合物にヨウ化メチルを作用させると、ホウ素上がメチル化された生成物が得られた。このことから、ホウ素アニオンは生成しているものと考えられる。続いてこのアニオン種の構造を決定すべく、単離、結晶化を試みた。様々な溶媒での再結晶や、置換基を導入してより結晶化しやすい化合物の合成検討を行ったが、単離には至らなかった。一方、平行して行っていた不斉触媒反応開発検討の結果、キラルなニッケル触媒によって、シクロブタノンへの不斉アルケン挿入反応が進行することを見いだした。これを用いて医薬品候補化合物の合成中間体として利用されているベンゾビシクロ[2.2.2]オクテノンの効率的合成法を開発した。
The atoms of the molecules are coordinated with each other in the molecule, and the carbon atoms are coordinated with each other in the molecule These two kinds of π-coactive compounds have different stereo-like structures, different electronic properties, different directions, and low LUMO. The chemical and electronic properties of carbon compounds are different from those of carbon compounds in the three-dimensional environment. In this study, we have developed a unique approach to the creation, characterization, and characterization of electronic structures such as aromatic compounds, element-based materials, and organic materials. 2-(2-(2)); The reaction of these metals to the reaction solution is red, NMR and high magnetic field detection. The chemical compound is used for chemical reaction, and the chemical product is obtained. This is the first time I've ever seen a woman. The structure of the crystal is determined by the crystallization, separation and crystallization. The solvent is recrystallized and the substitution group is introduced. The crystallization of the compound is carried out in a simple way. The results of the catalyst reaction development study in parallel with the results of the catalyst reaction study. This is the development of an efficient synthesis method for intermediate synthesis of candidate compounds for pharmaceutical products by using the above method.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
剛直な骨格を有する不斉N-ヘテロサイクリックカルベン配位子の合成とパラジウム触媒によるアミドの分子内エナンチオ選択的α-アリール化反応への応用
刚性骨架不对称N-杂环卡宾配体的合成及其在钯催化酰胺分子内对映选择性α-芳基化反应中的应用
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:LIU;Lantao・石田直樹・蘆田真二・村上正浩
- 通讯作者:Lantao・石田直樹・蘆田真二・村上正浩
ニッケル触媒によるシクロブタノンへの分子内アルケン挿入反応を用いたベンゾビシクロ[2.2.2]オクタノンの効率的不斉合成
利用镍催化分子内烯烃插入环丁酮高效不对称合成苯并双环[2.2.2]辛酮
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:LIU;Lantao・石田直樹・村上正浩
- 通讯作者:Lantao・石田直樹・村上正浩
Synthesis of Chiral N-Heterocyclic Carbene Ligands with Rigid Backbones and Application to the Palladium-Catalyzed Enantioselective Intramolecular α-Arylation of Amides
- DOI:10.1021/ol200149s
- 发表时间:2011-04-01
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Liu, Lantao;Ishida, Naoki;Murakami, Masahiro
- 通讯作者:Murakami, Masahiro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村上 正浩其他文献
非線形振動分光を用いた液体/液体界面の微視的構造に関する研究
利用非线性振动光谱研究液/液界面的微观结构
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 治;村上 正浩;大橋 竜太;鳥海 基樹;大内幸雄 - 通讯作者:
大内幸雄
Electrochemical Artificial Muscle Device Using BuMImTf_2N and PVdF-HFP
使用BuMImTf_2N和PVdF-HFP的电化学人工肌肉装置
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 治;村上 正浩;大橋 竜太;鳥海 基樹;大内幸雄;後藤治;大内幸雄;佐藤雄一 - 通讯作者:
佐藤雄一
WebGISを活用した防災ワークショップに関する研究(その2 : DIG支援WebGISの運用実験)
基于WebGIS的防灾研讨会研究(第2部分:DIG支持的WebGIS的操作实验)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大貝彰;郷内吉瑞;大貝 彰;Yoshimizu Gohnai;阿部陽介;郷内吉瑞;北川皓一;堀 健雄;Leleito Emanuel;河合 希;村田 真一;原 啓彰;小澤 佑貴;村上 正浩 - 通讯作者:
村上 正浩
赤外-可視和周波発生分光法を用いたイオン液体のPt電極界面構造の研究
红外-可见和频发生光谱研究离子液体Pt电极界面结构
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 治;村上 正浩;大橋 竜太;鳥海 基樹;大内幸雄;後藤治;大内幸雄 - 通讯作者:
大内幸雄
村上 正浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村上 正浩', 18)}}的其他基金
バイオマスの有効利用を指向した光と金属触媒を用いる炭素-炭素結合切断反応の開発
利用光和金属催化剂开发碳-碳键断裂反应以有效利用生物质
- 批准号:
16F16340 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合の直接的変換を経る炭素-リン結合形成反応の開発
通过碳-氢键直接转化开发碳-磷键形成反应
- 批准号:
11F01036 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機無機ハイブリットLEDのホスト材料の開発
有机-无机混合LED主体材料的开发
- 批准号:
10F00749 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トリアゼン部位の脱窒素過程を鍵とする環境調和型含窒素ヘテロ環構築反応の開発
基于三氮烯部分反硝化过程开发环保型含氮杂环构建反应
- 批准号:
21655033 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
アルキニルホウ素アート錯体の特性に基づく遷移金属触媒反応の開発
基于炔基硼酸酯配合物性质的过渡金属催化反应的发展
- 批准号:
20036023 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸無水物型の新規ビスカルベン錯体の合成と反応
新型酸酐型双卡宾配合物的合成与反应
- 批准号:
08F08703 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ロジウム触媒を用いた置換アレンの立体選択的合成法の開発
铑催化剂立体选择性合成取代芳烃方法的开发
- 批准号:
20037032 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アルキニルホウ素アート錯体を用いる遷移金属触媒反応の開発
使用炔基硼酸酯配合物开发过渡金属催化反应
- 批准号:
19027032 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アリルカルベン等価体を合成素子とするビニルシクロプロパン骨格の構築
使用烯丙基卡宾等价物作为合成元素构建乙烯基环丙烷骨架
- 批准号:
18032040 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カルベン金属錯体をコアとする酵素様反応場の創出
以卡宾金属配合物为核心的类酶反应场的创建
- 批准号:
18033027 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
基板表面性状制御によるニッケル酸化物薄膜の高濃度水素貯蔵性能の創出
通过控制基材表面性质创造高浓度氧化镍薄膜储氢性能
- 批准号:
24K08248 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ニッケル合金の水素脆化を克服する粒界被覆元素の探索とそのメカニズム解明
寻找克服镍合金氢脆的晶界涂层元素并阐明其机制
- 批准号:
24K17178 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ニッケル触媒によるアルデヒドとハロゲン化アルケニルのカップリング反応の開発
镍催化剂醛与卤代烯偶联反应的进展
- 批准号:
23K20277 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ニッケル系層状水酸化物の層構造制御とナノ構造化による電気化学活性ナノ界面の創製
通过镍基层状氢氧化物的层结构控制和纳米结构创建电化学活性纳米界面
- 批准号:
24K08581 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
簡便かつ安全性を重視したニッケル-64回収再生法の開発
开发简单安全的镍64回收和再循环方法
- 批准号:
24K10780 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
秩序無秩序相が誘起するニッケル層状酸化物の新奇金属絶縁体転移と超伝導物性への展開
有序-无序相诱导镍层状氧化物的新型金属-绝缘体转变及超导性能的发展
- 批准号:
22KJ0267 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザ粉末床溶融結合によるNi基超合金単結晶の成長制御に向けた結晶粒選択機構の解明
阐明激光粉末床熔焊控制镍基高温合金单晶生长的晶粒选择机制
- 批准号:
23K04454 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水酸化ニッケル層間への色素分子導入:可視光応答半導体光触媒への応用
在氢氧化镍层之间引入染料分子:在可见光响应半导体光催化剂中的应用
- 批准号:
23K04595 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Transfer learning in the prediction of catalytic activity of photosensitizers
迁移学习在光敏剂催化活性预测中的应用
- 批准号:
23K13744 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
卑金属サブナノ粒子の合金化による触媒機能増幅
通过贱金属亚纳米颗粒合金化增强催化功能
- 批准号:
22KJ1315 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




