機能性ヘテロ環パラシクロファンの合成と利用

功能性杂环对环芳烷的合成及应用

基本信息

  • 批准号:
    14044008
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究においては、ヘテロ環パラシクロファン類の汎用性の高い合成法の開発を行うこととした。まず、インドールシクロファンの合成として、アルデヒド体を出発とし、アルケニルアジド体を経てナイトレンの挿入反応を用いるインドール環合成を検討した。閉環反応はベンゼン環上と同様に円滑に進行した。同じホルミル体からイソキノリノファンも合成可能であり、アミノアセタールと処理して得られるイミン経て、親電子的な閉環反応を行い合成した。またクマリノファンの合成はプロピオール酸類への芳香環の新しいパラジウム触媒付加反応を用いることとし、ヒドロキシパラシクロファンと置換プロピオール酸との縮合の後、パラジウム触媒により閉環を行った。出発としたヒドロキシパラシクロファンはホルミルパラシクロファンのDakin反応のより容易に得られた。また、ヒドロキシ体からアミノ体への変換も容易に行うことが可能であり、アミノパラシクロファンに対して同様な反応を行ない、キノリノファンの合成も行った。またベンゾフラノファンの合成には、オルトジ置換体からの変換反応を用いることとした。ヒドロキシホルミルパラシクロファンをモノクロロ酢酸エステルによりアルキル化した後、分子内縮合反応によりベンゾフラノファンへと導いた。これらのヘテロ環パラシクロファンはラセミとして合成を行ったが、出発とする置換パラシクロファンを光学活性なものを用いればヘテロ環パラシクロファンをそれぞれのエナンチオマーとして得ることができる。そこで、ホルミルパラシクロファンを用いて光学分割し、それぞれのエナンチオマーに分離した。またホルミル体をDakin反応によりヒドロキシ体のそれぞれのエナンチオマーへの変換を行った。
This study に お い て は, ヘ テ ロ ring パ ラ シ ク ロ フ ァ ン class の high domestic sex の い synthesis の open 発 を line う こ と と し た. ま ず, イ ン ド ー ル シ ク ロ フ ァ ン の synthetic と し て, ア ル デ ヒ ド body を out 発 と し, ア ル ケ ニ ル ア ジ ド body を 経 て ナ イ ト レ ン の scions into reverse 応 を with い る イ ン ド ー ル ring synthetic を beg し 検 た. In a closed loop, invert 応, ベ, ゼ, ゼ. On the と loop, the same に yen slide に is used for た. With じ ホ ル ミ ル body か ら イ ソ キ ノ リ ノ フ ァ ン も synthesis may で あ り, ア ミ ノ ア セ タ ー ル と 処 Richard し て have ら れ る イ ミ ン 経 て, electrophilic な closed-loop anti 応 を line い synthetic し た. ま た ク マ リ ノ フ ァ ン の synthetic は プ ロ ピ オ ー ル acids へ の aromatic ring の new し い パ ラ ジ ウ ム catalyst plus the 応 を with い る こ と と し, ヒ ド ロ キ シ パ ラ シ ク ロ フ ァ ン と replacement プ ロ ピ オ ー ル acid と の condensation after の, パ ラ ジ ウ ム catalyst に よ り closed loop line を っ た. The 発 と し た ヒ ド ロ キ シ パ ラ シ ク ロ フ ァ ン は ホ ル ミ ル パ ラ シ ク ロ フ ァ ン の Dakin anti 応 の よ り easy に ら れ た. ま た, ヒ ド ロ キ シ body か ら ア ミ ノ body へ の variations in line も easy に う こ と が may で あ り, ア ミ ノ パ ラ シ ク ロ フ ァ ン に し seaborne て with others な anti 応 を line な い, キ ノ リ ノ フ ァ ン の synthetic line も っ た. ま た ベ ン ゾ フ ラ ノ フ ァ ン の synthetic に は, オ ル ト ジ replacement body か ら の variations in the 応 を with い る こ と と し た. ヒ ド ロ キ シ ホ ル ミ ル パ ラ シ ク ロ フ ァ ン を モ ノ ク ロ ロ boggy acid エ ス テ ル に よ り ア ル キ ル change し た, intramolecular condensation after anti 応 に よ り ベ ン ゾ フ ラ ノ フ ァ ン へ と guide い た. こ れ ら の ヘ テ ロ ring パ ラ シ ク ロ フ ァ ン は ラ セ ミ と し synthetic line を っ て た が and 発 と す る replacement パ ラ シ ク ロ フ ァ ン を optical active な も の を with い れ ば ヘ テ ロ ring パ ラ シ ク ロ フ ァ ン を そ れ ぞ れ の エ ナ ン チ オ マ ー と し て have る こ と が で き る. そ こ で, ホ ル ミ ル パ ラ シ ク ロ フ ァ ン を with い て optical し, そ れ ぞ れ の エ ナ ン チ オ マ ー に separation し た. ま た ホ ル ミ ル body を Dakin anti 応 に よ り ヒ ド ロ キ シ body の そ れ ぞ れ の エ ナ ン チ オ マ ー へ の variations in line を っ た.

项目成果

期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Kondo: "Selective metalation and solid phase organometallic chemistry"Yakugaku Zasshi. 122(11). 919-927 (2002)
Y.Kondo:“选择性金属化和固相有机金属化学”Yakugaku Zasshi。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Imahori, Y.Kondo: "A New Strategy for Deprotonative Functionalization of Aromatics : Transformation with Excellent Chemoselectivity and Unique Regioselectivities Using tBu-P4 base"J.Am.Chem.Soc.. 125(27). 8082-8083 (2003)
T.Imahori、Y.Kondo:“芳香族化合物去质子功能化的新策略:使用 tBu-P4 基进行具有优异化学选择性和独特区域选择性的转化”J.Am.Chem.Soc.. 125(27)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Kondo: "Solid phase synthesis of organometallic and aromatic heterocyclic compounds"Yuki Gosei Kagaku Kyoukaishi. 60(5). 486-487 (2002)
Y.Kondo:“有机金属和芳香杂环化合物的固相合成”Yuki Gosei Kagaku Kyoukaishi。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Yamazaki, Y.Kondo: "Palladium-Catalyzed Synthesis of Indole-3-carboxylates on a Solid Polymer Support"J.Comb.Chem.. 4(3). 191-192 (2002)
K.Yamazaki、Y.Kondo:“在固体聚合物载体上钯催化合成吲哚-3-羧酸盐”J.Comb.Chem.. 4(3)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Yamazaki, Y.Kondo: "Immobilized a-diazophosphonoacetate as a versatile key precursor for palladium catalyzed indole synthesis on a polymer support"Chem Commun.. 210-211 (2002)
K.Yamazaki、Y.Kondo:“固定化的 a-重氮膦酰乙酸作为聚合物载体上钯催化吲哚合成的多功能关键前体”Chem Commun.. 210-211 (2002)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

根東 義則其他文献

Organobase catalysis for C-O bond exchange reactions
C-O键交换反应的有机碱催化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    重野 真徳;林 和寿;中村 隆太郎;根東 義則
  • 通讯作者:
    根東 義則
t-Bu-P4 触媒によるアニソール類のアミノ化反応
t-Bu-P4催化剂苯甲醚的胺化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 和寿;重野 真徳;根東 義則
  • 通讯作者:
    根東 義則
系内発生アミド塩基による触媒的アリル位炭素ー水素結合での脱プロトン化カッ プリング反応
系统内生成的酰胺碱催化烯丙基碳氢键的去质子化偶联反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梶間 慧玖;中路 国仁;重野 真徳;根東 義則
  • 通讯作者:
    根東 義則
フォスファゼン塩基t-Bu-P4触媒による芳香族環上でのメトキシ-アルコキシ交換反応
磷腈基t-Bu-P4催化芳环上的甲氧基-烷氧基交换反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    重野 真徳;林 和寿;熊田 佳菜子;根東 義則
  • 通讯作者:
    根東 義則
有機超強塩基触媒を用いる分子変換反応(有機分子触媒の新展開、柴崎正勝監修)
使用有机超强碱催化剂的分子转化反应(有机分子催化剂的新进展,柴崎正胜监督)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上和秀;南雅文;根東 義則
  • 通讯作者:
    根東 義則

根東 義則的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('根東 義則', 18)}}的其他基金

典型元素-フォスファゼン相乗効果を利用する触媒反応開発
利用典型元素与磷腈协同作用的催化反应进展
  • 批准号:
    20036007
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
典型元素-フォスファゼン相乗効果を利用する触媒反応開発
利用典型元素与磷腈协同作用的催化反应进展
  • 批准号:
    19027008
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
キラルフォスファゼン塩基触媒を用いる不斉分子変換
使用手性磷腈碱催化剂进行不对称分子转化
  • 批准号:
    18659001
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
有機超強塩基触媒を用いる高度分子変換反応
使用有机超强碱催化剂的高级分子转化反应
  • 批准号:
    19020005
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フォスファゼン塩基触媒を用いる選択的変換反応
使用磷腈碱催化剂的选择性转化反应
  • 批准号:
    16659002
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高分子固定化金属錯体の動的制御と精密合成化学
聚合物固定金属配合物的动态控制与精密合成化学
  • 批准号:
    16033208
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高分子反応場における金属錯体の動的制御と精密有機合成
高分子反应领域金属配合物的动态控制与精密有机合成
  • 批准号:
    15036208
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
PNAの細胞膜透過性とがんの遺伝子治療
PNA细胞膜通透性与癌症基因治疗
  • 批准号:
    14030004
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ペプチド核酸を用いる遺伝子治療の開発研究
利用肽核酸进行基因治疗的研究与开发
  • 批准号:
    13218006
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
高分子反応場を利用するヘテロ環化反応
利用聚合物反应场的杂环化反应
  • 批准号:
    13029010
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

分子内転位・環化を利活用した環境負荷低減型縮合ヘテロ環化合物の合成法開発
利用分子内重排和环化开发一种可减少环境影响的稠合杂环化合物的合成方法
  • 批准号:
    24KJ1882
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
医薬品原料となる新規含窒素ヘテロ環ビルディングブロックの酵素合成法の開発
新型含氮杂环医药原料酶法合成方法的开发
  • 批准号:
    24KJ0320
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特殊ヘテロ環の複合機能化を鍵とするカルボン酸原料を用いる多様な触媒的分子変換
使用羧酸原料进行的各种催化分子转化是特殊杂环复杂功能化的关键
  • 批准号:
    23K06054
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フォトレドックス触媒による光還元的芳香族ヘテロ環骨格変換法の開発
利用光氧化还原催化剂开发光还原芳香杂环骨架转化方法
  • 批准号:
    23K19244
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
官能基化された多重結合間における新反応の開発とそれを用いたヘテロ環合成
开发功能化多重键之间的新反应以及使用它们合成杂环
  • 批准号:
    19J12777
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
計算-実験統合型アプローチによる含窒素ヘテロ環式化合物の酵素的合成法の確立
计算-实验一体化方法建立含氮杂环化合物的酶促合成方法
  • 批准号:
    19J23697
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ハロアセチレンへの新規求核付加反応の開発とヘテロ環化合物および薬剤合成への応用
新型卤代乙炔亲核加成反应的开发及其在杂环化合物和药物合成中的应用
  • 批准号:
    13J07902
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ファインケミカルズを指向する一炭素増炭型ヘテロ環構築反応の開発
精细化学品用一碳渗碳型杂环构建反应的开发
  • 批准号:
    24750093
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
N-ヘテロ環状カルベンを配位子とする二核錯体の協同効果に関する研究
N-杂环卡宾为配体的双核配合物协同效应研究
  • 批准号:
    11F01756
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トリアゼン部位の脱窒素過程を鍵とする環境調和型含窒素ヘテロ環構築反応の開発
基于三氮烯部分反硝化过程开发环保型含氮杂环构建反应
  • 批准号:
    21655033
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了