外部因子によるOn-Off認識制御機能を有する新規アンチセンス分子の創製
通过外部因素创建具有开关识别控制功能的新型反义分子
基本信息
- 批准号:12217078
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまで報告されているアンチセンス・アンチジーン分子のほとんどは、ターゲット鎖とのコンプレックス形成による遺伝情報の抑制的制御のみを目的としている。単純な抑制的制御ではなく、コンプレックス形成能自身の制御、すなわち認識能の自在な制御が可能になれば、抑制効果のみならず核酸の機能発現のコントロールが可能になると考えられ、アンチセンス分子のの応用範囲がさらに広がることが期待される。この目的のためには外部刺激・外部因子によるコンプレックス形成能の可逆的制御・核酸認識機能の可逆的な制御が必要となるが、これまで外部因子による可逆的な核酸認識制御機能を有する核酸モデル、およびその方法論に関する報告はほとんどない。本研究ではこのような背景を踏まえ、外部因子による可逆的な認識・コンプレックス形成制御機能を有する新しいカテゴリーの人工核酸の開発に取り組んだ。外部因子による遺伝情報の積極的な制御を目指し、核酸認識調節能を有する核酸モデル分子の開発を行った。核酸の認識過程にはヌクレオシド塩基部の配向が大きく関与しており、効果的な認識にはanti配向をとる必要がある。従って、塩基部の配向を外部因子により変化させることができれば、核酸認識能のon-off制御が可能になると考え、ホウ酸類を外部因子として、5′-アミノピリミジンリボヌクレオシドの塩基部の配向が糖部2′,3′-水酸基のホウ酸エステルによる架橋構造形成と塩基部2位カルボニル酸素と5′位アミノ水素との水素結合の協同効果により、効率良くanti配向からsyn配向へと制御可能であることを見出した。さらに、この方法論を用いて5′-アミノピリミジンリボヌクレオシドを認識部位に持つ、ペプチドリボ核酸(PRNA)という新しいカテゴリーの核酸モデルを設計・合成し、ホウ酸類を外部因子として塩基部の配向制御に基づく相補的DNAの認識・錯体形成のon-off制御が可能であることを明らかとした。
これまでreportされているアンチセンス・アンチジーンmolecule のほとんどは、ターゲッThe トLOCK とのコンプレックス forms the による伝information の suppressed control のみをpurpose としている. The control of pure suppression, the control of コンプレックス forming ability itself, the control of すなわちcognition ability, freedom of control, possibility of control, and the suppression effect of のみならずNucleic acid's function is now possible The ンチセンスmolecule のの応 Use the fan 囲がさらに広がることがlook forward to される.このpurposeのためにはExternal stimulation・External factorsによるコンプレックスReversible control of forming energy・Nucleic acid recognition functionのReversible control of the necessary controlとなるが、これまでExternal factorsによるReversible nucleic acid recognition control functionを有するNucleic acidモデル、およびそのmethodologyに关するreportはほとんどない. The background of this study is the understanding of external factors and the reversibility of external factors.ックス Formation control function を有する新しいカテゴリーの开発にtakingり集团んだ of artificial nucleic acid. The external factor is the active control of the information, and the nucleic acid recognition and regulation ability is the opening of the nucleic acid molecule. The recognition process of nucleic acids is as follows: the alignment of the base, the alignment of the base, and the recognition of the effect, and the recognition of the effect is necessary.従って、The alignment of the base of the external factor により変化させることができれば、Nucleic acid recognition ability のon-off control がになると卡え, ホウ acidic を external factor として, 5′-アミノピリミジンリボヌクレオシドの塩base and oriented sugar part 2′,3′-Hydroic acid tetrahydrofuran has a bridge structure to form the 2-position カルボニル acid element at the base and the 5′-position アミノhydrogen The synergistic effect of the combination of water and water is good, the efficiency is good, the anti-alignment is synergistic, and the control is possible.さらに、このmethodologyを用いて5′-アミノピリミジンリボヌクレオシドをParts and parts of nucleic acid (PRNA) and new nucleic acid (PRNA)ルをDesign and synthesis し、ホウ acid type をexternal factor として塩 base のalignment control にbase づくThe understanding of DNA and the on-off control of the formation of wrong bodies are possible.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Wada,H.Sato,N.Minamimoto,and Y.Inoue: "Synthesis and conformation control of peptide ribonucleic acid containing 5'-amino-5'-deoxyribopurinenucleosides"Nucleic Acids Res. 28. 211-212 (2000)
T.Wada、H.Sato、N.Minamimoto 和 Y.Inoue:“含有 5-氨基-5-脱氧核糖嘌呤核苷的肽核糖核酸的合成和构象控制”核酸研究。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Wada,M.Shikimi,G.Lem,Y.Inoue,and N.J.Turro: "Enantiodifferentiating Photoisomerization of (Z)-Cyclooctene in Modified Zeolite Cavities"Chem.Comm.. (in press). (2001)
T.Wada、M.Shikimi、G.Lem、Y.Inoue 和 N.J.Turro:“改性沸石腔中 (Z)-环辛烯的对映异构化光异构化”Chem.Comm..(印刷中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
和田健彦(分担執筆): "「生命化学のニューセントラルドグマ」"化学同人. 300 (2001)
和田武彦(合著者):“‘生物化学的新中心法则’” Kagaku Doujin 300 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Wada,N.Minamimoto,Y.Inaki,and Y.Inoue: "Peptide Ribonucleic Acids (PRNA) 2. A Novel Strategy for Active Control of DNA Recognition through Borate Ester Formation"J.Am.Chem.Soc.. 122. 6900-6910 (2000)
T.Wada、N.Minamimoto、Y.Inaki 和 Y.Inoue:“肽核糖核酸 (PRNA) 2. 通过硼酸酯形成主动控制 DNA 识别的新策略”J.Am.Chem.Soc.. 122
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Wada,N.Sugahara,M.Kawano,and Y.Inoue: "First asymmetric photochemistry with nucleosides and DNA : enantiodifferentiating Z-E photoisomerization of cyclooctene"Chem Lett.,. 1174-1175 (2000)
T.Wada、N.Sugahara、M.Kawano 和 Y.Inoue:“第一个核苷和 DNA 的不对称光化学:环辛烯的对映异构 Z-E 光异构化”Chem Lett.,。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
和田 健彦其他文献
受精卵質量測定のための変位検出型ピエゾ抵抗カンチレバセンサの試作と評価
受精卵质量位移检测型压阻悬臂梁传感器的样机制作与评价
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅井 祥加;上松 亮平;中瀬 生彦;坂本 清志;荒木 保幸;高井 まどか;石橋 哲;横田 隆徳;和田 健彦;高城翔太,網野慶明,齋藤暁子,佐藤稜也,保坂純男,坂田利弥,曾根逸人 - 通讯作者:
高城翔太,網野慶明,齋藤暁子,佐藤稜也,保坂純男,坂田利弥,曾根逸人
生体高分子足場として活用した新規超分子不斉光反応系の構築-6 -PEG修飾HSAを不斉反応場とする超分子不斉光二量化反応-
构建新型超分子不对称光反应体系作为生物聚合物支架-6 - 使用PEG修饰的HSA作为不对称反应位点的超分子不对称光二聚反应 -
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥木 暢;西嶋 政樹;湊 咲絵;荒木 保幸;坂本 清志;池田 豊;長崎 幸夫;井上 佳久;和田 健彦 - 通讯作者:
和田 健彦
アルカリストレス応答経路に おける 7 回膜貫通タンパク質とアレスチン様 タンパク質 Rim8 の結合解析
碱应激反应途径中7次跨膜蛋白与视紫红质抑制蛋白样蛋白Rim8的结合分析
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本清志;寺内美香;瀧集作;荒木保幸;和田 健彦;谷川美頼 - 通讯作者:
谷川美頼
硝酸/亜硝酸イオンの存在に応答する希土類含有層状複水酸化物の合成と評価
响应硝酸根/亚硝酸根离子存在的含稀土层状双氢氧化物的合成和评价
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤村 卓也;岡田 和弥;西口 雅俊;池上 崇久;荒木 保幸;和田 健彦;笹井 亮;笹井 亮,鷹尾 宗明,藤村 卓也 - 通讯作者:
笹井 亮,鷹尾 宗明,藤村 卓也
新規ソラレン導入型三重鎖形成核酸の開発と標的ゲノム配列の拡張性評価
新型补骨脂素引入的三链体形成核酸的开发以及靶基因组序列可扩展性的评估
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三瓶 悠;江島 穂乃香;中尾 樹希;山本 剛史;張 功幸;堂野 主税;和田 健彦;山吉 麻子 - 通讯作者:
山吉 麻子
和田 健彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('和田 健彦', 18)}}的其他基金
Construction of Artificial Nucleic Acids with Highly Active Catalytic Target RNA Cleavage Ability and Development as a Therapeutic Platform
具有高活性催化靶RNA切割能力的人工核酸的构建及其作为治疗平台的开发
- 批准号:
23H05465 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
高活性触媒的標的RNA切断機能付与型人工核酸の構築と新興感染症等治療基盤の創製
构建具有高活性催化靶RNA切割功能的人工核酸以及创建新发传染病的治疗平台等。
- 批准号:
23H00302 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Regulating mechanisms of podocyte differentiation by vitamin D receptor signaling
维生素 D 受体信号传导调节足细胞分化机制
- 批准号:
22K08321 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
クリックケミストリーを活用した自己複製・増幅能を有するナノバイオシステムの創製
使用点击化学创建具有自我复制和扩增能力的纳米生物系统
- 批准号:
21655059 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
動的核酸認識制御機能を有する人工核酸を用いた機能性リフトマテリアルの創製
利用具有动态核酸识别控制功能的人工核酸创建功能提升材料
- 批准号:
13031060 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ガン細胞特異的に抑制機能を発現する次世代アンチセンス分子の創製
创建在癌细胞中特异性表达抑制功能的下一代反义分子
- 批准号:
13218070 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
ポリアミノ酸誘導体を用いた不斉反応場の構築と不斉光増感反応への応用
聚氨基酸衍生物不对称反应场的构建及其在不对称光敏反应中的应用
- 批准号:
09750976 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不斉光増感能を有するポリアミノ酸誘導体の合成およびその光不斉反応
具有不对称光敏能力的聚氨基酸衍生物的合成及其光不对称反应
- 批准号:
08751028 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
核酸認識機能を有する多糖誘導体の合成およびその相互作用
具有核酸识别功能的多糖衍生物的合成及其相互作用
- 批准号:
07750975 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
核酸認識部位を有するポリアミノ酸誘導体の合成とその高次構造の機能に及ぼす影響
具有核酸识别位点的聚氨基酸衍生物的合成及其高阶结构对功能的影响
- 批准号:
06750912 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
大腸癌の発生に関わるアンチセンスRNAの機能解析と血液を用いた新規診断法の開発
结直肠癌发生过程中反义RNA的功能分析及血液新诊断方法的开发
- 批准号:
23800009 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
アンチセンスRNAによる概日リズムおよび非生物的ストレス応答の制御機構の解明
反义RNA阐明昼夜节律和非生物胁迫反应的控制机制
- 批准号:
10F00213 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アンチセンスRNAを用いた腸管病原性細菌の病原性発現機構の解析
反义RNA分析肠道致病菌致病性表达机制
- 批准号:
06F06705 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アンチセンスRNAによるエピジェネティックな修飾の構築機構
反义RNA表观遗传修饰机制
- 批准号:
17026037 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アンチセンスRNAによる遺伝子発現制御機構の解明
反义RNA阐明基因表达控制机制
- 批准号:
17026038 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
内因性アンチセンスRNAによる転写因子活性制御と歯胚分化抑制のメカニズム
内源反义RNA调控转录因子活性及抑制牙胚分化的机制
- 批准号:
16659568 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
誘導型アンチセンスRNAによるカンジダ酵母のフェノムプロジェクト
使用诱导型反义 RNA 的念珠菌酵母表型项目
- 批准号:
15019016 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
B型肝炎ウイルスが発現するアンチセンスRNAおよびそのプロモーターの機能解析
乙型肝炎病毒及其启动子表达的反义RNA的功能分析
- 批准号:
15659112 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
誘導型アンチセンスRNAによるカンジダ酵母のフェノムプロジェクト
使用诱导型反义 RNA 的念珠菌酵母表型项目
- 批准号:
14021009 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
プラスミド複製開始蛋白mRNAの動的機構造とアンチセンスRNAによる発現制御
质粒复制起始蛋白mRNA的动态结构及反义RNA的表达控制
- 批准号:
10174213 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)














{{item.name}}会员




