ケイ素原子の電子的効果を基盤とするケテン類の高選択的重合反応の開発
基于硅原子电子效应的乙烯酮高选择性聚合反应的发展
基本信息
- 批准号:10132217
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ケテン類は,その重合によりカルボニル基もしくはエキソメチレン基を有する高分子を与えることから有用なモノマーとして期待されるが,合成や反応制御が困難なことから重合挙動の詳細な研究は行なわれていない。そこで本研究では,ケテン類の特異な反応性を利用した高分子合成法の開拓の一環として,そのリビング重合の開拓を目的に種々検討を行った。まず,エチルフェニルケテンの重合を種々の条件下で行なった結果,アルキルリチウムを開始剤として用いることにより重合がリビング的に進行し,エキソメチレン基を有するポリエステルがほぼ定量的に得られることを見出した。本重合のリビング性を利用することにより種々のブロック共重合体の合成も可能である。また,種々の官能基を有するアリールアルキルケテンの重合もリビング的に進行することを見出した。さらに,ケテン上にシリル基を導入し,そのd^*軌道による成長末端の安定化に基づくリビング重合系を設計した。アルキルリチウムによるシリルケテンのアニオン重合を行なった結果,約5量体のオリゴエステルが得られた。本重合系では高分子量体は得らないものの,得られるオリゴマーの分子量分布は極めて狭いことから,シリル基の導入がケテンの重合反応に対して大きく影響することがわかった。アリールアルキルケテンおよびシリルケテンは合成および取扱いが容易であり,置換基導入等の自由度が大きい。このような観点からも本研究で開発されたケテン類のリビング重合は,種々の機能性ポリエステルの精密重合法として極めて有用であるといえる。
The polymer and the polymer are very difficult to control. In this paper, we discuss the development of polymer synthesis methods based on the specific reaction of different species. The results of the operation under the condition of coincidence of the two kinds of materials are as follows: the first step of the process of coincidence of the two kinds of materials is as follows: the second step of the process of coincidence of the two kinds of materials is as follows: the first step of the process of coincidence of the two kinds of materials is as follows: the second step of the process of coincidence of the two kinds of materials is as follows: The synthesis of the complex is possible due to the utilization of the complex properties. The functional groups are present. In addition to the above, the d^* orbital system is designed to stabilize the growth terminal. The results of the re-integration of the two groups were about 5 times higher than those of the previous group. The present invention relates to a high molecular weight polymer, which has a narrow molecular weight distribution and a large molecular weight distribution. It's easy to synthesize, and it's easy to introduce substitution groups. This paper presents the development and application of the functional and precise recombination method.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Atsushi Sudo and Takeshi Endo: "Development of a Living Anionic Polymerization of Ethylphenylketene:A Novel Approach to Well-Defined Polyester Synthesis" Macromolecules. 32(in press). (1999)
Atsushi Sudo 和 Takeshi Endo:“乙基苯基乙烯酮活性阴离子聚合的开发:一种明确聚酯合成的新方法”大分子。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
遠藤 剛其他文献
Direct Reprogramming of Fibroblasts into Functional Cardiomyocytes
成纤维细胞直接重编程为功能性心肌细胞
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊-高野 晴子;幡野 雅彦;坂本 明美;高野 和儀;徳久 剛史;遠藤 剛;Masaki Ieda - 通讯作者:
Masaki Ieda
その場重合による導電性高分子/ラジカルポリマー複合層の形成と電荷蓄積・輸送特性
原位聚合形成导电聚合物/自由基聚合物复合层及其电荷存储/传输性能
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 幸三;遠藤 剛;勝田 耕平;イ ホジン;山田 欣司;木原伸浩;須賀健雄,皆川馨,南絵里菜,岡崎史哲,西出宏之 - 通讯作者:
須賀健雄,皆川馨,南絵里菜,岡崎史哲,西出宏之
人工内耳の適応と判断(加我君孝編)新生児聴覚スクリーニングー早期発見・早期教育のすべて-
人工耳蜗植入的适应症和判定(加贺公隆编辑) 新生儿听力筛查 - 关于早期发现和早期教育的一切 -
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内藤 泰;遠藤 剛;内藤 泰;Naito Y;Naito Y;内藤 泰;内藤 泰;内藤 泰;内藤 泰;内藤 泰 - 通讯作者:
内藤 泰
5員環カーボナート構造を持つポリカルボシランの固体高分子電解質としての性質
具有五元环碳酸酯结构的聚碳硅烷作为固体聚合物电解质的性能
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 幸三;梯 実穂;遠藤 剛 - 通讯作者:
遠藤 剛
IGF-1 シグナリングによる筋形成とその破綻による筋疾患.実験医学増刊号「シグナル伝達研究最前線 2012」(井上純一郎,武川睦寛,徳永文稔,今井浩三 編)
IGF-1信号传导引起的肌肉形成及其分解引起的肌肉疾病。实验医学特刊“信号传导研究前沿2012”(井上润一郎、竹川睦宏、德永文志、今井耕三编辑)
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
李蕾;森本幸生;武幸子;戦冬雲;杜成坤;王媛媛;範雪麗;吉原達也;高橋富美;片渕俊彦;笹栗俊之;遠藤 剛 - 通讯作者:
遠藤 剛
遠藤 剛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('遠藤 剛', 18)}}的其他基金
筋再生と筋肥大を担う筋原線維形成のシグナル伝達機構の解明
阐明负责肌肉再生和肌肉肥大的肌原纤维形成的信号转导机制
- 批准号:
21650096 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
低分子量G蛋白質群による細胞分化と形態形成の制御機構の解明
阐明低分子量G蛋白对细胞分化和形态发生的控制机制
- 批准号:
20054004 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
がん抑制機能をもつ新規Rafファミリー蛋白質群の同定とそれらの生理的機能の解明
具有肿瘤抑制功能的新型Raf家族蛋白的鉴定及其生理功能的阐明
- 批准号:
20013007 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低分子量G蛋白質による発生・再生過程における高次機能制御のシグナル伝達機構の解明
阐明低分子量G蛋白在发育和再生过程中控制高阶功能的信号转导机制
- 批准号:
18057005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Msxlによる骨格筋の脱分化と幹細胞化の分子機構の解明
Msxl阐明骨骼肌去分化和干细胞化的分子机制
- 批准号:
17045007 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
核内におけるM-RasによるRNA編集の制御機構の解明
阐明细胞核内M-Ras对RNA编辑的控制机制
- 批准号:
17657041 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
炭酸ガスを原料とするポリマー材料の合成とケミカルリサイクルシステムの構築
以二氧化碳为原料的高分子材料合成及化学品回收系统建设
- 批准号:
17655047 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
コンビナトリアル化学手法による炭酸ガス固定化材料の開発と反応性高分子への展開
使用组合化学方法开发二氧化碳固定材料及其在反应性聚合物中的应用
- 批准号:
15655037 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
低分子量G蛋白質M-Rasによる神経細胞分化と高次神経機能の分子機構
低分子量G蛋白M-Ras神经元分化和高级神经元功能的分子机制
- 批准号:
03F03360 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低分子量G蛋白質M-Rasによる神経細胞分化と高次神経機能の分子機構
低分子量G蛋白M-Ras神经元分化和高级神经元功能的分子机制
- 批准号:
03F00360 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
超分子リビング重合に基づく革新的超分子ポリマーの開発とその応用
基于超分子活性聚合的创新型超分子聚合物的开发及其应用
- 批准号:
15J10660 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リビング重合法を基盤とした単分子ポリマーナノパーティクルの精密設計
基于活性聚合法的单分子聚合物纳米粒子精准设计
- 批准号:
26888001 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
芳香族π拡張リビング重合によるグラフェンナノリボンの革新的合成
芳香族π延伸活性聚合创新合成石墨烯纳米带
- 批准号:
12J05024 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メチレンシクロプロパンのリビング重合を用いる新しい大環状ポリマーの精密合成
利用亚甲基环丙烷活性聚合精确合成新型大环聚合物
- 批准号:
16750091 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ラセミ体ラクチドの高立体選択的リビング重合触媒の開発とその応用
外消旋丙交酯高立体选择性活性聚合催化剂的研制及其应用
- 批准号:
03J00910 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘテロ環を有する有機遷移金属錯体による新しいリビング重合
使用杂环有机过渡金属配合物的新型活性聚合
- 批准号:
14044072 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ハーフメタロセン型チタン錯体触媒によるオレフィンのリビング重合と反応機構解析
半茂金属钛配合物催化剂的烯烃活性聚合及反应机理分析
- 批准号:
11750677 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
希土類錯体を用いた極性モノマーのリビング重合
使用稀土配合物的极性单体的活性聚合
- 批准号:
98F00101 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
希土類錯体によるオレフィン類のリビング重合
使用稀土配合物的烯烃活性聚合
- 批准号:
96F00253 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows