銅蛋白間の電子伝達機構に関する蛋白工学的研究
铜蛋白间电子传递机制的蛋白质工程研究
基本信息
- 批准号:06660090
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は脱窒菌Alcaligenes faecalisS-6株の亜硝酸還元酵素への電子伝達物質として同菌より青色同蛋白質シュードアズリンを発見し、銅蛋白間での電子伝達を世界で初めて示すと共に、これら銅蛋白間の電子伝達機構についての解析を行ってきた。本研究では、亜硝酸還元酵素が保持する2種類の銅原子の中で、タイプ1銅配位子の改変体Met150Glu、タイプ2銅配位子の改変体His135Lysに対して、シュードアズリンおよびメチルビオロジェンを電子供与体として速度論的解析を行った。メチルビオロジェンを用いた場合、Met150Gluでは酵素活性が検討されたが、His135Lysでは活性が全く検出されず、タイプ2銅が活性に関与することが明らかになった。さらに、シュードアズリンを用いた場合には、Met150Gluのシュードアズリンに対する見かけの親和性にはほとんど変化が観察されないものの、電子伝達活性は1/1000に大幅に低下していた。これらの事実から、亜硝酸還元酵素のタイプ1銅がシュードアズリンから電子を受け取り、タイプ1銅から電子を渡されたタイプ2銅が活性に関与することが明らかなった。シュードアズリンの銅原子の周囲の分子表面に多数のLys残基が存在しており、これらのアミノ酸残基が亜硝酸還元酵素との相互作用を担うことが示唆された。そこで、シュードアズリンの9個のLys残基を1つずつAlaまたはAsp残基に置換して、亜硝酸還元酵素との相互作用を調べたところ、との改変体も亜硝酸還元酵素への電子伝達活性には影響を与えなかったが、タイプ1銅に近い変異のみが親和性を大きく低下させることが明らかになった。これらの結果から、シュードアズリンは自身の銅原子を亜硝酸還元酵素に向けて、Lys残基を介した静電的相互作用により亜硝酸還元酵素と相互作用していることが示された。
The electron transfer mechanism of nitrate reducing enzyme from strain Alcaligenes faecalis S-6 was first demonstrated in the world, and the electron transfer mechanism between copper proteins was analyzed. In this study, the electron donor and the rate-theoretic analysis of the nitrate reducing enzyme were carried out for the two kinds of copper atoms, Met150Glu and His135Lys, respectively. When the enzyme activity of Met150Glu is detected, the enzyme activity of His135Lys is detected, and the enzyme activity of Met 150 Glu is detected. In the case of Met150 Glu, the affinity of Met150 Glu was 1/1000 lower than that of Met150 Glu. The activity of nitrate reducing enzyme is closely related to the activity of copper. Most of the Lys residues on the surface of the molecule of copper atoms are present, and the interaction between the acid residues and nitrate reducing enzymes is important. The 9 Lys residues in the protein were replaced by Ala residues, and the interaction of nitrate reductase was modulated. The electron transfer activity of nitrate reductase was affected by the affinity of 1 copper residue. As a result, the copper atom in the enzyme is present, and the Lys residue is present in the enzyme.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Mutsuko Kukimoto: "X-ray structure and site-directed mutagenesis of a nitrite reductase from Alcaligenes faecalis S-6:roles of two copper atoms in nitrite reduction" Biochemistry. 33. 5246-5252 (1994)
Mutsuko Kukimoto:“来自粪产碱杆菌 S-6 的亚硝酸盐还原酶的 X 射线结构和定点诱变:两个铜原子在亚硝酸盐还原中的作用”生物化学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西山 真其他文献
放線菌におけるアミノ基キャリアタンパク質を介した二次代謝産物生合成
放线菌氨基载体蛋白介导的次生代谢产物生物合成
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nguyen;L.S.Thanh;西山 真 - 通讯作者:
西山 真
ビフィズスフローラ形成に関与するオリゴ糖分解酵素群
参与双歧菌菌群形成的寡糖降解酶
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒井 萌;加藤 紀彦;山田 千早; 前渋 貴子; 吉田 彩子;西山 真; 伏信 進矢; 片山 高嶺;加藤紀彦 - 通讯作者:
加藤紀彦
Bifidobacterium bifidum由来スルフォグリコシダーゼBbhIIの糖鎖結合ドメインの機能解析
双歧杆菌来源的磺基糖苷酶 BbhII 糖链结合域的功能分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒井 萌;加藤 紀彦;山田 千早; 前渋 貴子; 吉田 彩子;西山 真; 伏信 進矢; 片山 高嶺 - 通讯作者:
片山 高嶺
微生物は未知の物質変換系の宝庫である
微生物是未知物质转化系统的宝库
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Doi T;Yoh K;Shitara K;Takahashi H;Ueno M;Kobayashi S;Morimoto M;Okusaka T;Ueno H;Morizane C;Okano N;Nagashima F;Furuse J;西山 真 - 通讯作者:
西山 真
放線菌Streptomyces lydicus ATCC 25470 におけるアミノ基キャリア質を介して生産される新規二次代謝産物とその生合成に関する研究
利迪链霉菌 ATCC 25470 氨基载体物质产生的新型次生代谢产物及其生物合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 勇太;曽根 祐輔;吉田 彩子;古園 さおり;西山 真 - 通讯作者:
西山 真
西山 真的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西山 真', 18)}}的其他基金
Studies on mining of novel enzymes functioning in secondary metabolite biosynthesis in Streptomyces and their molecular mechanism.
链霉菌次级代谢产物生物合成新型酶的挖掘及其分子机制研究。
- 批准号:
22H00355 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Elucidation of structures and functions of metabolic enzymes of lysine and related compounds and their molecular evolution
阐明赖氨酸代谢酶及相关化合物的结构和功能及其分子进化
- 批准号:
17H01465 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
リジン生合成および関連一次代謝系酵素群の機能および分子進化の解析
赖氨酸生物合成及相关初级代谢酶的功能和分子进化分析
- 批准号:
24248017 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
耐熱性リンゴ酸脱水素酵素のドメインの折れたたみ機構に関する研究
耐热苹果酸脱氢酶结构域折叠机制研究
- 批准号:
09261204 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
精密な立体構造に基づく2つの銅蛋白質の相互作用様式の解析
基于精确三维结构的两种铜蛋白相互作用模式分析
- 批准号:
08660090 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドメインに分断されたリンゴ酸脱水素酵素を用いた折れたたみ機構に関する研究
苹果酸脱氢酶分域折叠机制研究
- 批准号:
08272204 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ドメインに分断されたリンゴ酸脱水素酵素を用いた折れたたみ機構に関する研究
苹果酸脱氢酶分域折叠机制研究
- 批准号:
08272204 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
耐熱性リンゴ酸脱水素酵素の安定性及び折れたたみ機構に関する研究
耐热苹果酸脱氢酶稳定性及折叠机制研究
- 批准号:
07280201 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
蛋白工学的手法による亜硝酸還元系を構成する銅蛋白間の相互作用様式の解析
利用蛋白质工程方法分析构成亚硝酸盐还原系统的铜蛋白之间的相互作用模式
- 批准号:
07660098 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
蛋白工学を用いた銅蛋白間の電子伝達機構の解析
利用蛋白质工程分析铜蛋白之间的电子传递机制
- 批准号:
05660086 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
部位特異的変異導入によるMMLV逆転写酵素の耐熱性と逆転写の正確性の向上
通过定点突变提高MMLV逆转录酶的热稳定性和逆转录的准确性
- 批准号:
13J01955 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
部位特異的変異導入によるサーモライシンの機能改変とペプチド合成への応用
通过定点诱变对嗜热菌蛋白酶进行功能修饰及其在肽合成中的应用
- 批准号:
07J07098 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
担子菌類由来のセルロース分解酵素に対する部位特異的変異の導入と触媒機構の解析
担子菌纤维素分解酶定点突变的引入及其催化机制分析
- 批准号:
15780206 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
X線結晶構造解析及び、部位特異的変異法によるキサンチン脱水素酵素の構造・機能の研究
利用X射线晶体结构分析和定点突变研究黄嘌呤脱氢酶的结构和功能
- 批准号:
13770063 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
部位特異的変異法によるNO合成酵素の電子移動機構と酸素分子活性化機構の解明
利用定点诱变阐明NO合酶的电子转移机制和氧分子激活机制
- 批准号:
11116201 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
部位特異的変異導入による脂肪酸α水酸化反応の解析
定点诱变分析脂肪酸α-羟基化反应
- 批准号:
11770066 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
オボアルブミンの高次構造形成機構一部位特異的変異法を用いた解析
利用定点诱变分析卵清蛋白高阶结构形成机制
- 批准号:
98J09220 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
部位特異的変異導入法によるフィブロネクチンの複合ドメイン構造の生理的意義の解明
使用定点诱变阐明纤连蛋白复杂结构域结构的生理意义
- 批准号:
96J07141 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
部位特異的変異法によるNO合成酵素の電子移動機構と酸素分子活性化機構の解明
利用定点诱变阐明NO合酶的电子转移机制和氧分子激活机制
- 批准号:
10129201 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
部位特異的変異法によるNO合成酵素の電子移動機構と酸素分子活性化機構の解明
利用定点诱变阐明NO合酶的电子转移机制和氧分子激活机制
- 批准号:
09235201 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




