メタラサイクルからのβ炭素脱離を経由するヘテロ環化合物の合成

金属环β-碳消除合成杂环化合物

基本信息

  • 批准号:
    18037035
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究課題名どおりの成果を得ることはできなかったが、1.ニッケラサイクルからのβ炭素脱離を経由するビシクロケトン合成反応、2.ロジウムシクロブタノラートからのβ炭素脱離を経由するラクトン合成反応を開発することができた。1.ビス(1,5-シクロオクタジエン)ニッケル(0)とトリシクロヘキシルホスフィンから調製した触媒存在下、3-(2-ビニルフェニル)シクロブタノンをトルエン中100℃で加熱したところ、ベンゾビシクロ[2.2.2]オクテノンが90%収率で得られた。本反応は、(i)Ni(0)上でのシクロブタノンのカルボニル基とビニル基の酸化的環化によるオキサニッケラシクロペンタンの生成、(ii)β炭素脱離によるビシクロニッケラサイクルの生成、(iii)還元的脱離を経由して進行している。ロジウム触媒存在下では、ビシクロ[3.2.1]オクテノンが得られることを既に報告しているが、同一基質から触媒を変えることによって全く異なる炭素骨格が形成できる点は興味深い。(2)ヒドロキソ(1,5-シクロオクタジエン)ロジウム(I)ダイマー(7mol%)、(R)-SEGPHOS(16mol%)から調製した触媒存在下、3-(2-ヒドロキシフェニル)シクロブタノンをトルエン中室温で反応させたところ、4-メチル-3,4-ジヒドロクマリンが77%収率、>99%eeで得られた。本反応は、(i)ロジウムァルコキシドの生成、(ii)シクロブタノンのカルボニル基への分子内付加によるロジウムシクロブタノラートの生成、(iii)不斉β炭素脱離によるアルキルロジウム種の生成、(iv)β水素脱離/再付加によるロジウムエノラートの生成、(v)プロトン化分解を経由して進行している。3位に置換基を持っ基質からも最高94%eeでベンジル位に不斉四級炭素を有する3,4-ジヒドロクマリンが得られた。
Research topic name ど お り を の achievements have る こ と は で き な か っ た が, 1. ニ ッ ケ ラ サ イ ク ル か ら の beta carbon from を 経 by す る ビ シ ク ロ ケ ト ン synthetic 応, 2. ロ ジ ウ ム シ ク ロ ブ タ ノ ラ ー ト か ら の beta carbon from を 経 by す る ラ ク ト ン synthetic anti 応 を open 発 す る こ と が で き た. 1. ビ ス (1, 5 - シ ク ロ オ ク タ ジ エ ン) ニ ッ ケ ル (0) と ト リ シ ク ロ ヘ キ シ ル ホ ス フ ィ ン か ら modulation し た catalyst, in the presence of 3 - (2 - ビ ニ ル フ ェ ニ ル) シ ク ロ ブ タ ノ ン を ト ル エ ン in 100 ℃ heating で し た と こ ろ, ベ ン ゾ ビ シ ク ロ [2.2.2] オ ク テ ノ ン ら が で 収 rate 90% Youdaoplaceholder0. The anti 応 は, (I) Ni (0) on で の シ ク ロ ブ タ ノ ン の カ ル ボ ニ ル base と ビ ニ ル の acidification the cyclization of に よ る オ キ サ ニ ッ ケ ラ シ ク ロ ペ ン タ ン の generation, (ii) beta carbon from に よ る ビ シ ク ロ ニ ッ ケ ラ サ イ ク ル の generation, (iii) also yuan from を 経 by し て in し て い る. ロ ジ ウ ム catalyst in the presence of で は, ビ シ ク ロ [3.2.1] オ ク テ ノ ン が have ら れ る こ と を に report both し て い る が, the same matrix か ら catalyst を - え る こ と に よ っ て く all different な る carbon skeleton が form で き は tumblers deep い る point. (2) ヒ ド ロ キ ソ (1, 5 - シ ク ロ オ ク タ ジ エ ン) ロ ジ ウ ム (I) ダ イ マ ー (7 mol %), the (R) - SEGPHOS (mol %) of 16 か ら modulation し た catalyst, in the presence of 3 - (2 - ヒ ド ロ キ シ フ ェ ニ ル) シ ク ロ ブ タ ノ ン を ト ル エ ン in room temperature で anti 応 さ せ た と こ ろ, 4 - メ チ ル - 3 4-ジヒドロ で リ が が77% yield, >99%eeで られた. The anti 応 は, (I) ロ ジ ウ ム ァ ル コ キ シ ド の generation, (ii) シ ク ロ ブ タ ノ ン の カ ル ボ ニ ル base へ の intramolecular plus に よ る ロ ジ ウ ム シ ク ロ ブ タ ノ ラ ー ト の generation, (iii) not 斉 beta carbon from に よ る ア ル キ ル ロ ジ ウ ム kind の generation, (iv) beta water element from/to pay plus に よ る ロ ジ ウ ム エ ノ ラ ー ト <s:1> generation, (v)プロト て decomposition を is carried out by て て て る る る. Three に replacement base を hold っ matrix か ら も up to 94% ee で ベ ン ジ ル a に 斉 four carbon を have す る 3, 4 - ジ ヒ ド ロ ク マ リ ン が must ら れ た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Construction of carbon frameworks through β-carbon elimination mediated by transition metals
  • DOI:
    10.1246/bcsj.79.1315
  • 发表时间:
    2006-09-15
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    Murakami, Masahiro;Makino, Masaomi;Matsuda, Takanori
  • 通讯作者:
    Matsuda, Takanori
Enantioselective C-C bond cleavage creating chiral quaternary carbon centers
  • DOI:
    10.1021/ol061359g
  • 发表时间:
    2006-07-20
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.2
  • 作者:
    Matsuda, Takanori;Shigeno, Masanori;Murakami, Masahiro
  • 通讯作者:
    Murakami, Masahiro
Two-carbon ring expansion of cyclobutanone skeletons by nickel-catalyzed intermolecular alkyne insertion
  • DOI:
    10.1016/j.tet.2006.03.118
  • 发表时间:
    2006-08-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.1
  • 作者:
    Murakami, Masahiro;Ashida, Shinji;Matsuda, Takanori
  • 通讯作者:
    Matsuda, Takanori
Synthesis of 3‐Acyl‐4‐alkenylpyrrolidines by Platinum‐Catalyzed Hydrative Cyclization of Allenynes
  • DOI:
    10.1002/hlca.200690165
  • 发表时间:
    2006-08
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.8
  • 作者:
    T. Matsuda;S. Kadowaki;M. Murakami
  • 通讯作者:
    T. Matsuda;S. Kadowaki;M. Murakami
Nickel-catalysed intramolecular alkene insertion into cyclobutanones
  • DOI:
    10.1039/b611522e
  • 发表时间:
    2006-01-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.9
  • 作者:
    Murakami, Masahiro;Ashida, Shinji
  • 通讯作者:
    Ashida, Shinji
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

村上 正浩其他文献

非線形振動分光を用いた液体/液体界面の微視的構造に関する研究
利用非线性振动光谱研究液/液界面的微观结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 治;村上 正浩;大橋 竜太;鳥海 基樹;大内幸雄
  • 通讯作者:
    大内幸雄
Electrochemical Artificial Muscle Device Using BuMImTf_2N and PVdF-HFP
使用BuMImTf_2N和PVdF-HFP的电化学人工肌肉装置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 治;村上 正浩;大橋 竜太;鳥海 基樹;大内幸雄;後藤治;大内幸雄;佐藤雄一
  • 通讯作者:
    佐藤雄一
WebGISを活用した防災ワークショップに関する研究(その2 : DIG支援WebGISの運用実験)
基于WebGIS的防灾研讨会研究(第2部分:DIG支持的WebGIS的操作实验)
災害論:人間・自然・社会
灾害理论:人类、自然、社会
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳田 悠太郎;村上 正浩;山下 倫央;加藤邦子;矢守克也
  • 通讯作者:
    矢守克也
赤外-可視和周波発生分光法を用いたイオン液体のPt電極界面構造の研究
红外-可见和频发生光谱研究离子液体Pt电极界面结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 治;村上 正浩;大橋 竜太;鳥海 基樹;大内幸雄;後藤治;大内幸雄
  • 通讯作者:
    大内幸雄

村上 正浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('村上 正浩', 18)}}的其他基金

バイオマスの有効利用を指向した光と金属触媒を用いる炭素-炭素結合切断反応の開発
利用光和金属催化剂开发碳-碳键断裂反应以有效利用生物质
  • 批准号:
    16F16340
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合の直接的変換を経る炭素-リン結合形成反応の開発
通过碳-氢键直接转化开发碳-磷键形成反应
  • 批准号:
    11F01036
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しいホウ素アニオンの創製と応用
新型硼阴离子的制备及应用
  • 批准号:
    10F00345
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機無機ハイブリットLEDのホスト材料の開発
有机-无机混合LED主体材料的开发
  • 批准号:
    10F00749
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トリアゼン部位の脱窒素過程を鍵とする環境調和型含窒素ヘテロ環構築反応の開発
基于三氮烯部分反硝化过程开发环保型含氮杂环构建反应
  • 批准号:
    21655033
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
アルキニルホウ素アート錯体の特性に基づく遷移金属触媒反応の開発
基于炔基硼酸酯配合物性质的过渡金属催化反应的发展
  • 批准号:
    20036023
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸無水物型の新規ビスカルベン錯体の合成と反応
新型酸酐型双卡宾配合物的合成与反应
  • 批准号:
    08F08703
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ロジウム触媒を用いた置換アレンの立体選択的合成法の開発
铑催化剂立体选择性合成取代芳烃方法的开发
  • 批准号:
    20037032
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アルキニルホウ素アート錯体を用いる遷移金属触媒反応の開発
使用炔基硼酸酯配合物开发过渡金属催化反应
  • 批准号:
    19027032
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アリルカルベン等価体を合成素子とするビニルシクロプロパン骨格の構築
使用烯丙基卡宾等价物作为合成元素构建乙烯基环丙烷骨架
  • 批准号:
    18032040
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

Development of regio and stereoselective intramolecular cyclization reactions and their applications to total synthesis of natural products
区域和立体选择性分子内环化反应的发展及其在天然产物全合成中的应用
  • 批准号:
    19K05473
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of the activation methods of the nitrogen-nitrogen bond for the synthetic application
氮-氮键活化方法的开发及其合成应用
  • 批准号:
    18K14218
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Stereocontrolled synthesis of poly-substituted medium-sized cyclic compounds by electrocyclic ring opening reaction and the synthesis of biologically active molecules
电环开环反应立体控制多取代中型环状化合物的合成及生物活性分子的合成
  • 批准号:
    16H05073
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
New development of cycloaddition reactions using cyclobutanones
环丁酮环加成反应的新进展
  • 批准号:
    15K07855
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of new cycloaddition reactions with 1, 4-zwitterionic intermediates and application to synthesis of bioactive compounds
1, 4-两性离子中间体新型环加成反应的开发及其在生物活性化合物合成中的应用
  • 批准号:
    21689001
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
遷移金属触媒を用いた環状ケトンの非対称化を経る新規不斉四級炭素構築法の開発
使用过渡金属催化剂通过环酮的不对称化开发新型不对称季碳构建方法
  • 批准号:
    08J07356
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Activation of Carbon-Carbon Bonds by Transition Metals
过渡金属对碳-碳键的活化
  • 批准号:
    19205013
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
炭素-炭素結合切断を鍵とする新規遷移金属触媒反応の開発とその有機合成への応用
基于碳-碳键断裂的新型过渡金属催化反应的开发及其在有机合成中的应用
  • 批准号:
    06J03290
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
β-炭素脱離を経由する新規付加環化反応の開発
通过β-碳消除开发新的环加成反应
  • 批准号:
    17750087
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
合成試剤としてメチレンシクロプロパン類を活用する遷移金属触媒による環化反応の開発
以亚甲基环丙烷为合成试剂的过渡金属催化环化反应的进展
  • 批准号:
    04J04956
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了