海洋生物由来の抗マラリア活性物質の探索と合成

海洋生物抗疟活性物质的探索与合成

基本信息

  • 批准号:
    10166224
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

最近、我々は沖縄産Acanthella属海綿から強力な抗マラリア活性を有するkalihinolAを単離した。本年度は、Acanthella属海綿及びその他の海綿よりkalihinol関連化合物あるいはその他の化合物の単離構造決定を行い、それらの抗マラリア活性を検討する。さらに、抗マラリア活性を有するkalihinolAの合成を目指し、kalihinolAを合成する上で最も重要なデカリン部の構築法を確立する。沖縄県石垣島近海で採集したAcalithella属及びHalichondria属(推定)海綿から、新規及び既知化合物を合計14種単離構造決定した。これら化合物及びその誘導体の熱帯熱マラリア原虫に対する抗マラリア活性及び宿主モデルを用いた選択毒性比を検討した(岡山大・綿矢教授に依頼)。これらのうちkalihinol A,kalihinolE及びkalihinol A acetateは培養熱帯熱マラリア原虫に対し、それぞれEC_<50>1.2x10^<-9>M,6.8x10^<-9>M及び3.5x10^<-8>Mの強力な抗マラリア活性を示し、宿主モデルFM3A細胞に対する選択毒性比はそれぞれ317,191及び151であることが明かとなった。さらに、kalihinolAの合成を目指し検討を行った。ゲラニオールを出発原料に用い不斉ジヒドロキシル化等を行うことにより、光学活性なエポキシドを合成した。エポキシドに対する位置選択的なアルキルスルホンの付加を行った後、Wittig反応等を行いトリエンを合成した。このトリエンは、室温で分子内Diels-Alder反応が立体選択的に進行し、kalihinolAのデカリン部に相当する化合物が得られた。以上のように、kalihinolAの炭素骨格の構築上、最も重要なデカリン部の構築法を確立することができた。現在、デカリン化合物よりkalihinol Aの合成を検討中である。
Recently, I have 々 た the sponge of Acanthella produced in Okinawa ら strong な resistance ラリア activity を and するkalihinolAを単 from た. This year は, Acanthella sponge and び そ の he よ の sponge り kalihinol masato even compound あ る い は そ の he の compound の 単 from tectonic line decision を い, そ れ ら の resistance マ ラ リ ア active を beg す 検 る. さ ら に, resisting マ ラ リ ア activity を す る kalihinolA の synthetic を refers し, kalihinolA を synthetic す る で も most important な デ カ リ の constructing method を ン department established す る. Blunt 縄 県 ishigaki island offshore で acquisition し た Acalithella genera and び Halichondria genera (presumed) sponge か ら, new rules and び を total 14 kinds of known compounds both 単 structure decision し た. こ れ ら compounds and び そ の inductor の 帯 hot マ ラ リ ア parasite に す seaborne る resistance マ ラ リ ア activity and び host モ デ ル を with い た sentaku toxicity than を beg し 検 た (okayama, continous professor vector に in 頼). Youdaoplaceholder2 れら うちkalihinol A,kalihinolE and びkalihinol A Acetate は cultivate 帯 hot マ ラ リ ア parasite に し, seaborne そ れ ぞ れ EC_ (50 > 1.2 x10 ^ < - > 9 M, 6.8 x10 ^ 3.5 x10 < - > 9 M and び ^ < - > 8 M の resistance strong な マ ラ リ ア active を し, host モ デ ル FM3A cells に す seaborne る sentaku toxicity than は そ れ ぞ れ 317191 And び151である とが とが Ming となった となった. Youdaoplaceholder0, kalihinolA <s:1> combined を refers to 検 for を line った. ゲ ラ ニ オ ー ル を out 発 raw materials に use い 斉 ジ ヒ ド ロ キ シ ル change such as line を う こ と に よ り, optical activity な エ ポ キ シ ド を synthetic し た. エ ポ キ シ ド に す seaborne る position sentaku な ア ル キ ル ス ル ホ ン の plus line を っ た after line, such as Russia vw sales chief detlef Wittig anti 応 を い ト リ エ ン を synthetic し た. こ の ト リ エ ン は, room temperature で intramolecular Diels - Alder anti 応 が stereo sentaku に し, kalihinolA の デ カ リ ン department に quite す が る compounds have ら れ た. Above の よ う に, kalihinolA の carbon skeleton の build on, the most important な も デ カ リ ン department を の constructing method established す る こ と が で き た. Now, デカリ を検 compound よ よ kalihinol A <s:1> synthesis を検 discussion である.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hiroaki Miyaoka: "Antimalarial Activity of kalihinol A and New Relative Diterpenoids from the Okinawan Sponge, Acanthella 8p." Tetrahedron. 54(44). 13467-13474 (1998)
Hiroaki Miyaoka:“冲绳海绵 Acanthella 8p 中的 kalihinol A 和新的相关二萜类化合物的抗疟活性。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山田 泰司其他文献

癌関連線維芽細胞由来インターロイキン-6による前立腺癌-間質のパラクライン・ループ活性化機構
癌症相关成纤维细胞衍生的白介素 6 在前列腺癌基质中的旁分泌环激活机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 学;石井 健一朗;井口 和弘;溝上 敦;堀 靖英;山田 泰司;有馬 公伸;白石 泰三;杉村 芳樹
  • 通讯作者:
    杉村 芳樹
Active Aging in the Community for Japanese Elderly:Impact of Pre-Retirement Occupational Skills on Elderly People’s Community Involvement
日本老年人社区积极老龄化:退休前职业技能对老年人社区参与的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    国土総合研究機構観光まちづくり研究会;上田 裕之;小野崎 研郎;猪股 亮平;谷 彩音;三上 恒生;今場 雅規;林 明希人;今泉 ひかり;江花 典彦;奥川 良介;岡村 幸二;副田 俊吾;山田 泰司;植村 真雄;中嶋 紀世生;藤本 穣彦;荒 ひかり;Namiko Matsushita;松下奈美子;MAEDA Nobuhiko
  • 通讯作者:
    MAEDA Nobuhiko
アンドロゲン依存的な前立腺組織構築の維持機構
维持雄激素依赖性前列腺组织构建的机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 学;石井 健一朗;岩本 陽一;堀靖英;山田 泰司;曽我 倫久人;有馬 公伸;白石 泰三;杉村 芳樹
  • 通讯作者:
    杉村 芳樹
腎盂尿管腫瘍の診断における腎盂尿管鏡の有用性に関する検討
盆腔输尿管镜在盆腔输尿管肿瘤诊断中的应用研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神田 英輝;西井 正彦;舛井 覚;西川 晃平;吉尾 裕子;長谷川 嘉弘;山田 泰司;有馬 公伸;杉村 芳樹
  • 通讯作者:
    杉村 芳樹
中国、韓国へ移動した日本人技術者の国際労働移動に関する考察
对日本中韩工程师国际劳工​​运动的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    国土総合研究機構観光まちづくり研究会;上田 裕之;小野崎 研郎;猪股 亮平;谷 彩音;三上 恒生;今場 雅規;林 明希人;今泉 ひかり;江花 典彦;奥川 良介;岡村 幸二;副田 俊吾;山田 泰司;植村 真雄;中嶋 紀世生;藤本 穣彦;荒 ひかり;Namiko Matsushita;松下奈美子
  • 通讯作者:
    松下奈美子

山田 泰司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山田 泰司', 18)}}的其他基金

前立腺癌の発症・進展に関与するメチル化によって制御される遺伝子の検索
寻找参与前列腺癌发生和进展的甲基化调节基因
  • 批准号:
    18791118
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
海洋生物由来の抗マラリア活性物質の探索とkalihinol Aの合成
海洋生物抗疟活性物质的探索及kalihinol A的合成
  • 批准号:
    11147232
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
抗腫瘍活性を有する海産ジテルペノイドClaenoneの合成研究
具有抗肿瘤活性的海洋二萜类化合物Claenone的合成研究
  • 批准号:
    08672448
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
PAF拮抗活性を有する海産ジテルペノイドPhomactinの合成研究
具有PAF拮抗活性的海洋二萜类磷霉素的合成研究
  • 批准号:
    07672294
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
抗腫瘍性海産ステロイド・アラグステロール類の合成研究
抗肿瘤海洋类固醇和黄芪甾醇的合成研究
  • 批准号:
    06672114
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ビシクロ〔3.2.1〕オクタン環を有する生理活性天然物の合成研究
双环[3.2.1]辛烷环生物活性天然产物的合成研究
  • 批准号:
    05671768
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
生理活性を有する海産ジテルペノイドの合成研究
具有生理活性的海洋二萜类化合物的合成研究
  • 批准号:
    01571166
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
生理活性を有する海産ジテルペノイドの合成研究
具有生理活性的海洋二萜类化合物的合成研究
  • 批准号:
    63571007
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
クラブロンの化学修飾による抗腫瘍性物質の創製研究
Clublon化学修饰制备抗肿瘤物质的研究
  • 批准号:
    61015098
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
生物活性ジテルペノイドの合成研究
生物活性二萜类化合物的合成研究
  • 批准号:
    X00095----867136
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

イソプレンユニット生合成経路を標的とした抗菌剤と抗マラリア剤開発のための探索研究
针对异戊二烯单元生物合成途径开发抗菌和抗疟药物的探索性研究
  • 批准号:
    18032022
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イソプレンユニット生合成経路を標的とした抗菌剤と抗マラリア剤開発のための探索研究
针对异戊二烯单元生物合成途径开发抗菌和抗疟药物的探索性研究
  • 批准号:
    17035023
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
天然生薬資源からの新規抗マラリア薬候補の探索及びその作用機序の解析研究
从天然草药资源中寻找抗疟新药及其作用机制分析研究
  • 批准号:
    16017266
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい作用機序をもつ抗マラリア物質の探索
寻找具有新作用机制的抗疟物质
  • 批准号:
    12877345
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子進化学的解析に基づく抗マラリア薬剤の標的分子探索
基于分子进化分析的抗疟药物靶分子搜寻
  • 批准号:
    11147233
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
海洋生物由来の抗マラリア活性物質の探索とkalihinol Aの合成
海洋生物抗疟活性物质的探索及kalihinol A的合成
  • 批准号:
    11147232
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新規な抗マラリア薬創製に役立つ天然資源成分の探索
寻找可用于创造新抗疟药物的自然资源成分
  • 批准号:
    10166201
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
分子進化学的解析に基づく抗マラリア薬剤の標的分子探索
基于分子进化分析的抗疟药物靶分子搜寻
  • 批准号:
    10166227
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
生態化学物質および民族伝承薬物に基づく抗マラリア活性を有するリ-ド化合物の探索
基于生态化学品和民间传说药物寻找具有抗疟活性的先导化合物
  • 批准号:
    09270223
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
天然資源からの新規な骨格を有する抗マラリア剤開発のためのリ-ド化合物の探索
从自然资源中寻找用于开发具有新型骨架的抗疟药的先导化合物
  • 批准号:
    09270201
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了