コリシン・リシス遺伝子による大腸菌蛋白質の分泌放出機構
大肠菌素裂解基因的大肠杆菌蛋白分泌和释放机制
基本信息
- 批准号:04259204
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
コリシンE2、E3は大腸菌Co1プラスミドの作る殺菌性蛋白質で、N末端シグナル配列を持たないにもかかわらず大量に培地中まで放出される。この現象には、コリシンオぺロン最下流のリシス遺伝子にコードされる、膜局在の微小なリポ蛋白質が必要で、このリシス蛋白質の高発現は宿主大腸菌の溶菌・致殺をも引き起こす。1.リシス蛋白質の作用点の遺伝学的探索:リシス蛋白質の宿主側の標的装置は、もし遺伝子増幅により存在量が増えれば、リシス遺伝子を高発現させても致死を免れると考え、リシス遺伝子を持つ多コピープラスミドそのものをベクターとした大腸菌染色体断片をショットガンクローニングし、リシス遺伝子を誘発されても死なないクローンを5株得た。それぞれの断片の遺伝子座を、大腸菌整列クローンを用いて推定した。今後、これらのプラスミドにおいて、リシス蛋白質が現実に合成されている(にもかかわらず致死とならない)ことを確認したのち、遺伝子断片の一次構造を決定して、リシス蛋白質の発現に耐性となった原因あるいはリシス蛋白質との相互作用を検討する予定である。2.リシス遺伝子発現について:リシス遺伝子の発現は、生育速度が遅いほど相対的に高く、またオペロン誘発後の時間にかかわらず一定の菌濃度に達して初めて表現型が現れる特異な性質を示す。一方コリシンオペロンは、高発現遺伝子群であるにもかかわらず大腸菌の不適合(希少)コドンを多用しており、特にリシス遺伝子のシグナル部分の(Leu)_4は、存在量が生育速度と負の相関を持つRNAleuに対応するコドンのみからなっており、希少コドンが生理状態に対するセンサーになって可能性が考えられた。そこでこの近傍のコドンを適合コドンに変えた変異体を作製した。これは野生型に比べて、非誘発時の発現が(リークにより)若干上昇したが、誘発時の発現パターンに大きな変化はなく、上記の可能性はもしあっても寄与は小さいことが推定された。
コ リ シ ン E2 and E3 は coliform Co1 プ ラ ス ミ ド の で る sterilization sex protein, N terminal シ グ ナ ル go を hold た な い に も か か わ ら ず large に in petty ま で release さ れ る. こ の phenomenon に は, コ リ シ ン オ ぺ ロ ン the most mean の リ シ ス posthumous son 伝 に コ ー ド さ れ る, film bureau in tiny な の リ ポ protein が で necessary, こ の リ シ ス high protein の 発 は now host coliform の lysis, to kill を も lead き up こ す. 1. リ シ ス protein の point の heritage to explore 伝 learn: リ シ ス protein の host side は の target device, も し heritage 伝 child rights of に よ り が raised the presence of え れ ば, リ シ ス posthumous son 伝 を high 発 now さ せ て も death を free れ る と え test, リ シ ス posthumous son 伝 を a つ コ more ピ ー プ ラ ス ミ ド そ の も の を ベ ク タ ー と し た coliform chromosome fragment を シ ョ ッ ト ガ ン ク ロ ー ニ ン グ し, リ シ ス posthumous son 伝 を 発 lure さ れ て も die な な い ク ロ ー ン を た 5 strains. The 伝 fragment of the それぞれ cultural heritage 伝 sub-body を and the complete list of escherichia coli <s:1> ロ <s:1> を を を are inferred by the それぞれ て て. In the future, こ れ ら の プ ラ ス ミ ド に お い て, リ シ ス protein が now be に synthetic さ れ て い る (に も か か わ ら ず death と な ら な い) こ と を confirm し た の ち, but 伝 fragment の a tectonic を decided し て, リ シ ス protein の 発 に now patience と な っ た reason あ る い は リ シ ス protein と の interaction を beg す 検 る designated で あ る . 2. リ シ ス posthumous son 伝 発 now に つ い て : リ シ ス posthumous son 伝 の 発 は now, birth rate が 遅 い ほ ど phase に high く, seaborne ま た オ ペ ロ ン 発 lure に の time after か か わ ら ず certain に の bacteria concentration of し て early め て phenotype が now れ る specific な nature を す. Party コ リ シ ン オ ペ ロ ン は, high 発 now heritage 伝 subgroup で あ る に も か か わ ら ず coliform の doesn't fit (rare) コ ド ン を multi-purpose し て お り, に リ シ ス heritage 伝 son の シ グ ナ ル part の (Leu) _4 は speed, quantity が birth と negative の masato を hold つ RNAleu に 応 seaborne す る コ ド ン の み か ら な っ て お り, few コ ド <s:1> が physiological state に against するセ サ サ になって になって likelihood が to test えられた. そ こ で こ の nearly alongside の コ ド ン を suitable コ ド ン に - え た - variant を cropping し た. こ れ は wild-type に than べ て, non 発 lure の 発 now が (リ ー ク に よ り) several rising し た が, lure 発 の 発 now パ タ ー ン に big き な variations change は な く, written の possibility は も し あ っ て も send with は small さ い こ と が presumption さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
正木 春彦其他文献
Application of PURE system, the reconstituted cell-free protein synthesis system
重组无细胞蛋白质合成系统PURE系统的应用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hao Qi;Yoshihiro Shimizu;Takuya Ueda;Hao Qi;Kazunori Watanabe;Yoshio Doi;清水義宏;Yoshihiro Shimizu;Yoshihiro Shimizu;Daichi Tamaru;清水義宏;清水義宏;田丸大知;山本竜也;福島 伸也;阿部 真人;Bintang K. Akbar;磯部 英美;土井 芳郎;高橋 俊太郎;正木 春彦;阿部 真人;福島 伸也;田丸 大知;高橋 俊太郎;Bintang Karunia Akbar;清水義宏;清水 義宏;大橋 広行;磯部 英美;Zhang-Pin Zhou;高橋 俊太郎;渡辺 和則;Yoshihiro Shimizu - 通讯作者:
Yoshihiro Shimizu
PURE systemによる膜タンパク質局在化システムの再構築
使用PURE系统重建膜蛋白定位系统
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hao Qi;Yoshihiro Shimizu;Takuya Ueda;Hao Qi;Kazunori Watanabe;Yoshio Doi;清水義宏;Yoshihiro Shimizu;Yoshihiro Shimizu;Daichi Tamaru;清水義宏;清水義宏;田丸大知;山本竜也;福島 伸也;阿部 真人;Bintang K. Akbar;磯部 英美;土井 芳郎;高橋 俊太郎;正木 春彦;阿部 真人 - 通讯作者:
阿部 真人
PURE ribosome display application in peptide selection.
PURE 核糖体展示在肽选择中的应用。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hao Qi;Yoshihiro Shimizu;Takuya Ueda;Hao Qi;Kazunori Watanabe;Yoshio Doi;清水義宏;Yoshihiro Shimizu;Yoshihiro Shimizu;Daichi Tamaru;清水義宏;清水義宏;田丸大知;山本竜也;福島 伸也;阿部 真人;Bintang K. Akbar;磯部 英美;土井 芳郎;高橋 俊太郎;正木 春彦;阿部 真人;福島 伸也;田丸 大知;高橋 俊太郎;Bintang Karunia Akbar - 通讯作者:
Bintang Karunia Akbar
PURE Ribosome Display.
纯核糖体展示。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hao Qi;Yoshihiro Shimizu;Takuya Ueda;Hao Qi;Kazunori Watanabe;Yoshio Doi;清水義宏;Yoshihiro Shimizu;Yoshihiro Shimizu;Daichi Tamaru;清水義宏;清水義宏;田丸大知;山本竜也;福島 伸也;阿部 真人;Bintang K. Akbar;磯部 英美;土井 芳郎;高橋 俊太郎;正木 春彦;阿部 真人;福島 伸也;田丸 大知;高橋 俊太郎;Bintang Karunia Akbar;清水義宏;清水 義宏;大橋 広行 - 通讯作者:
大橋 広行
C-tail truncated SmpB still triggers GTP hydrolysis of EF-Tu but cannot be accommodated in the A site of the ribosome.
C 尾截短的 SmpB 仍会触发 EF-Tu 的 GTP 水解,但不能容纳在核糖体的 A 位点中。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hao Qi;Yoshihiro Shimizu;Takuya Ueda;Hao Qi;Kazunori Watanabe;Yoshio Doi;清水義宏;Yoshihiro Shimizu;Yoshihiro Shimizu;Daichi Tamaru;清水義宏;清水義宏;田丸大知;山本竜也;福島 伸也;阿部 真人;Bintang K. Akbar;磯部 英美;土井 芳郎;高橋 俊太郎;正木 春彦;阿部 真人;福島 伸也;田丸 大知;高橋 俊太郎;Bintang Karunia Akbar;清水義宏;清水 義宏;大橋 広行;磯部 英美;Zhang-Pin Zhou - 通讯作者:
Zhang-Pin Zhou
正木 春彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('正木 春彦', 18)}}的其他基金
コロニーを作らない大腸菌変異株の分離によるコロニー形成の遺伝学
通过分离非定殖大肠杆菌突变体进行集落形成的遗传学
- 批准号:
21658029 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
コロニーを作れない微生物の多様性解析と分離法の研究
不能形成菌落的微生物多样性分析及分离方法研究
- 批准号:
17658039 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
RNaseによるRNA分解制御
RNase 控制 RNA 降解
- 批准号:
14035208 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
コリシンE5とRNAおよびインヒビターとの特異的相互作用
大肠菌素 E5 与 RNA 和抑制剂的特异性相互作用
- 批准号:
12029206 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
tRNAアンチコドンを標的とするヌクレアーゼトキシンの研究
靶向tRNA反密码子的核酸酶毒素研究
- 批准号:
11155207 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
Cytotoxic tRNase,コリシンDの研究
细胞毒性 tRNase 大肠菌素 D 的研究
- 批准号:
11876019 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
tRNAアンチコドンを標的とするヌクレアーゼトキシンの研究
靶向tRNA反密码子的核酸酶毒素研究
- 批准号:
10174209 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
病原性大腸菌O157株の生態学的な生存・流行戦略の研究
致病性大肠杆菌O157菌株生态生存与流行策略研究
- 批准号:
09876022 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
tRNAアンチコドンを標的とするヌクレアーゼトキシンの研究
靶向tRNA反密码子的核酸酶毒素研究
- 批准号:
09278208 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
変異リボトキシンを用いたリボソーム暗号解読中心の研究
研究重点是使用突变核毒素破译核糖体密码
- 批准号:
08458179 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
救命救急センターで分離されたESBL産生大腸菌の患者背景と分子疫学的解析
重症监护中心产ESBL大肠杆菌的患者背景及分子流行病学分析
- 批准号:
22K09126 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コリスチン耐性大腸菌のプラスミド解析による耐性遺伝子水平伝播の検討
通过粘菌素抗性大肠杆菌的质粒分析检查抗性基因的水平传播
- 批准号:
17H00592 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
大腸菌の染色体とFプラスミドの分配における局在振動タンパク質群の役割の解明
阐明局部振荡蛋白在大肠杆菌染色体和 F 质粒分离中的作用
- 批准号:
08J00635 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大腸菌全タンパク質の細胞内局在の網羅的な観察
全面观察所有大肠杆菌蛋白的亚细胞定位
- 批准号:
16013248 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大腸菌のプラスミドDNAの抽出と制限酵素地図の作成
大肠杆菌质粒 DNA 的提取和限制酶图谱的创建
- 批准号:
13918025 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
BN-PAGEを用いた大腸菌膜プロテアーゼ複合体の解析
使用 BN-PAGE 分析大肠杆菌膜蛋白酶复合物
- 批准号:
11878132 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
大腸菌ミニFDNA複製制御機構:イテロンによるDNA複製阻害とその解除機構の解析
大肠杆菌mini-FDNA复制控制机制:iteron对DNA复制抑制及其释放机制分析
- 批准号:
11143206 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大腸菌ミニF DNA複製制御機構:イテロンによるDNA複製阻害とその除去機構の解析
大肠杆菌miniF DNA复制控制机制:iteron对DNA复制抑制的分析及其去除机制
- 批准号:
10162207 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大腸菌ミニFDNA複製制御機構:イテロンによるDNA複製阻害機構の解析
大肠杆菌mini-FDNA复制控制机制:iteron分析DNA复制抑制机制
- 批准号:
09266209 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
DNA高次構造構築に関与する大腸菌遺伝子の検索
寻找参与 DNA 构象构建的大肠杆菌基因
- 批准号:
08640789 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)