活性有機14族化学種を配位子とする遷移金属錯体の合成と性質
以活性有机第14族物质为配体的过渡金属配合物的合成及性能
基本信息
- 批准号:07216206
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.メトキシ架橋ビス(シリレン)鉄錯体(η-C_5Me_5)(OC)Fe{(SiMe_2)…OMe…(SiMeOMe)}は,Fe-Si-O-Siキレート環に対してη-C_5Me_5配位子と末端OMe基がsynかantiかによって2つの幾何異性体が存在する。これらの異性体間の熱的変換反応について,温度可変NMRスペクトルを用いて研究し,2つのケイ素が2つのメトキシル基で架橋された中間体を経由する機構を提案した。2.三重項基底状態を持つ初めてのシリレン架橋鉄二核錯体Cp_2Fe_2(μ-CO)_2(μ-SiR_2)(R=かさ高いアリール基)を合成し,その構造,磁気的性質および生成機構を明らかにした。3.非対称なホスフィド架橋鉄二核錯体(η^5-C_5Me_5 )Fe_2(CO)_4(μ-CO)(μ-PPh_2)と幾つかのジヒドロシランおよびヒドロジシランとの反応によってシリレン架橋錯体が生成すること,およびその際にケイ素上の置換基の再分配が起こることを見出し,この反応に対してシリル(シリレン)錯体中間体を経由する機構を提案した。4.キレート配位子〔HMesSiCH_2CH_2PPh_2〕を含むクロロ(ヒドリド)イリジウム(III)錯体が,光定常状態では2つの幾何異性体の29:71での混合物となるが,加熱するとその少ない方の異性体に完全に異性化することを明らかにした。また,光定常状態での多い方の異性体については,X線結晶構造解析によりその構造を決定した。5.分子内塩基で安定化されたシリレン錯体[(η-C_5H_5)Fe(CO)_2=SiMe{2-(Me_2NCH_2)C_6H_4}]PF_6を,Ph_3CPF_6によるシリル基上の水素の引き抜きという新しい反応によって初めて合成し,X線結晶構造解析によりその構造を決定した。
1. メトキシ bridged ビス (シリレン) 鄄综合(eta-C_5Me_5)(OC)Fe{(SiMe_2)…OMe…(SiMeOMe)}は,Fe -Si-O-Si キレートcyclic ring に対してη-C_5Me_5 coordination subunit and terminal OMe group がsyn antiかよって2 つのgeometric anisotropy がexistence する.これらのThermal exchange reaction between opposite sex bodies, temperature can be changed NMR using いて research , 2つのケイ素が2つのメトキシルbase で Bridge されたIntermediate を経 is proposed by する Organization をした. 2. The triple term basis state is the original bridging iron dinuclear complex Cp_2Fe_2(μ-CO)_2(μ-S iR_2) (R=かさ高いアリールbase)をsynthesisし,そのstructure, the properties of magnetic 気およびgenerating mechanismを明らかにした. 3. Non-symmetrical なホスフィド bridging iron dinuclear complex (η^5-C_5Me_5 )Fe_2(CO)_4(μ-CO)(μ-PPh_2)と九つかのジヒドロシランおよびヒドロジシランとの Reflection によってシリレン bridging wrong body がGenerationすること,およびその久にケイ元上のsubstitution baseのreassignmentが出こることを见出し,この応に対してシリル(シリレン) complex intermediate を経 was proposed by する Organization. 4. The キレート coordination site [HMesSiCH_2CH_2PPh_2] contains むクロロ (ヒドリド) イリジウム(III) complex body, light steady state Stateでは2つのgeometrically heterogeneous bodyの29:71でのmixtureとなるが,heatingすすることを明らかにした.また, the light-steady state での多い方の heterosexual body については, the X-ray crystal structure analysis によりそのstructure をdetermination した. 5. Intramolecular hydroxyl stabilized されたシリレン complex [(η-C_5H_5)Fe(CO)_2=SiMe{2-(Me_2NCH_2)C_6H_4}]PF _6を,Ph_3CPF_6によるシリルbased on the water element のcite き抜きという新しIt was synthesized in the beginning, and it was determined by X-ray crystallographic structure analysis.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
飛田 博実: "低原子価ケイ素およびゲルマニウムを配位した遷移金属錯体の合成と性質" 有機合成化学協会誌. 53. 530-540 (1995)
Hiromi Tobita:“低价硅和锗配位的过渡金属配合物的合成和性能”合成有机化学学会杂志 53. 530-540 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Keiji Ueno: "Kinetic study of interconversion between two geometrical isomers of the methoxy-bridged bis(silylene)iron complex,(η-C_5Me_5)(OC)Fe{(SiMe_2)…OMe…(SiMeOMe)}." Bull.Chem.Soc.Jpn.68. 1955-1958 (1995)
Keiji Ueno:“甲氧基桥联的双(亚硅基)铁络合物 (η-C_5Me_5)(OC)Fe{(SiMe_2)…OMe…(SiMeOMe)} 两种几何异构体之间相互转化的动力学研究。”日本社会学会.68。1955-1958 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hiromi Tobita: "Silylene-bridged dinuclear complexes having a triplet ground state: Photochemical synthesis and structural characterization of Cp_2Fe_2(μ-CO)_2(μ-SiR_2)" J. Am. Chem. Soc.117. 7013-7014 (1995)
Hiromi Tobita:“具有三重态基态的亚硅基桥联双核配合物:Cp_2Fe_2(μ-CO)_2(μ-SiR_2) 的光化学合成和结构表征”J. Am. 7013-7014。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hideki Kobayashi: "Synthesis of the cationic silyleniron complex [(η-C_5H_5)Fe(CO)_2=SiMe{2-(Me_2NCH_2)C_6H_4}] PF_6 by hydride abstraction from a (hydrosilyl) iron complex with Ph_3CPF_6" Organometallics. 14. 5490-5492 (1995)
Hideki Kobayashi:“通过使用 Ph_3CPF_6 从(氢硅基)铁络合物中提取氢化物来合成阳离子硅铁络合物 [(η-C_5H_5)Fe(CO)_2=SiMe{2-(Me_2NCH_2)C_6H_4}] PF_6”有机金属学 14。 5490-5492 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hisako Hashimoto: "Redistribution reaction of hydrosilanes mediated by the unsymmetrical and homometallic phosphido-bridged complex(η^5-C_5Me_5)Fe_2(CO)_4(μ-CO)(μ-PPh_2)." J.Organomet.Chem.499. 205-211 (1995)
Hisako Hashimoto:“由不对称和同金属磷桥络合物 (η^5-C_5Me_5)Fe_2(CO)_4(μ-CO)(μ-PPh_2) 介导的氢硅烷的再分布反应。J.Organomet.Chem.499。” 205-211 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
荻野 博其他文献
日本語における促音の知覚とモダリティ
日语中辅音的感知和情态
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 尚;荻野 和子;小杉 紘史;北條 大輔;増山 裕子;荻野 博;荒井隆行 - 通讯作者:
荒井隆行
小中学生対象実験教室へのマイクロスケール化学実験キットの適用
微型化学实验套件在中小学生实验课堂中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荻野 和子;栗山 恭直;小林 將浩;猪俣 慎二;荻野 博 - 通讯作者:
荻野 博
Chemistry in Context(アメリカ化学会) 第 9 版 に見られる SDGs ~東北化学教育研究会の活動から~
Chemistry in Context(美国化学会)第9版中发现的SDG - 来自东北化学教育研究小组的活动 -
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 尚;荻野 和子;小杉 紘史;北條 大輔;増山 裕子;荻野 博 - 通讯作者:
荻野 博
荻野 博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('荻野 博', 18)}}的其他基金
遷移金属シリレン錯体の特異的な反応性に関する理論的および実験的研究
过渡金属硅烯配合物比反应活性的理论与实验研究
- 批准号:
12042210 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属クラスターによる一酸化炭素のアセチレンへの触媒的変換反応の開発
利用金属簇催化一氧化碳转化为乙炔的反应的进展
- 批准号:
12874080 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
電子豊富なカチオン性遷移金属錯体を用いたC-H結合の活性化と官能基化
使用富电子阳离子过渡金属络合物活化和功能化 C-H 键
- 批准号:
11119203 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電子豊富なカチオン性遷移金属錯体を用いたC-H結合の活性化と官能基化
使用富电子阳离子过渡金属络合物活化和功能化 C-H 键
- 批准号:
10132203 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
遷移金属-カルコゲンクラスターの合成と骨格変換の動力学
过渡金属硫族簇的合成和骨架转化动力学
- 批准号:
07240202 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
活性有機14族化学種を配位子とする遷移金属錯体の合成と性質
以活性有机第14族物质为配体的过渡金属配合物的合成及性能
- 批准号:
06227205 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子伝達機能を持つ鉄-硫黄クラスターの合成と物性
具有电子传递功能的铁硫团簇的合成及物理性质
- 批准号:
05209203 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子伝達機能を持し鉄・硫黄クラスターの合成と物性
具有电子传递功能的铁硫团簇的合成及物理性质
- 批准号:
04225203 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低原子価4B族元素を含む遷移金属錯体の合成と反応
含低价4B族元素过渡金属配合物的合成与反应
- 批准号:
04217203 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
4族遷移金属-シリレン錯体の創製とそれを触媒とする新規重合反応の開発
创建第 4 族过渡金属-硅烯配合物并开发使用它们作为催化剂的新聚合反应
- 批准号:
18750026 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
実在系の末端シリレン錯体の構造と反応化学に関する理論的研究
真实末端亚硅基配合物结构与反应化学的理论研究
- 批准号:
19029003 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
シリル(シリレン)錯体を介した官能性ヒドロシランの立体特異的な重合反応の開発
通过硅基(亚硅基)配合物开发功能性氢硅烷的立体定向聚合反应
- 批准号:
03J07182 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属シリレン錯体の特異的な反応性に関する理論的および実験的研究
过渡金属硅烯配合物比反应活性的理论与实验研究
- 批准号:
12042210 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
シリレン錯体を経由したヒドロシランと炭化水素の脱水素縮合反応
氢硅烷与碳氢化合物通过硅烯络合物的脱氢缩合反应
- 批准号:
11740367 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
単核シリレン錯体から出発する非対称なシリレン架橋二核錯体の合成
从单核亚硅基配合物合成不对称亚硅基桥联双核配合物
- 批准号:
11874088 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ドナーで安定化されたシリル(シリレン)錯体の合成,構造および反応性の研究
供体稳定的硅基(亚硅基)配合物的合成、结构和反应性研究
- 批准号:
08740510 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
シリレン錯体の動的挙動の速度論的研究
硅烯配合物动态行为的动力学研究
- 批准号:
07740516 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




