ルイス酸触媒を用いる効率的縮合反応の開発

使用路易斯酸催化剂开发高效缩合反应

基本信息

  • 批准号:
    07740508
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度までに筆者は、ルイス酸触媒およびρ-トリフルオロメチル安息香酸無水物の存在下、等モル量のカルボン酸シリルエステルとアルキルシリルエーテルを室温で反応させると対応するエステルがほぼ定量的に得られることを見いだした。本年度、これらの反応をさらに簡便かつ有用な手法とするため、カルボン酸とアルコールをケイ素誘導体に導くことなく一挙にエステルを得る触媒的反応の開発を検討したところ、系内にクロロトリメチルシランを共存させることにより、目的の反応が進行することを見い出した。すなわち、ルイス酸触媒、ρ-トリフルオロメチル安息香酸無水物およびクロロトリメチルシランの存在下、遊離のカルボン酸とアルコールから対応するエステルが、またω-ヒドロキシカルボン酸からマクロラクトンが高収率で得られた。特に、分子内に二重結合を有するためシス体からトランス体へ異性化しやすい13員環マクロライドであるリチノレイン酸ラクトンの合成において異性化およびラセミ化を全く生じることなく目的とする化合物のみを高収率で得ることができた。一方、ρ-トリフルオロメチル安息香酸無水物に代わる脱水剤を見い出すため種々検討を続けたところ、八員環状シロキサンが上記目的に有効であることが分かった。すなわち、ルイス酸触媒および二当量のオクタメチルシクロテトラシロキサンの存在下、当量の遊離のカルボン酸とアルコールの脱水縮合反応を行ったところ、ほぼ定量的に対応するエステルが得られた。反応機構の詳細な検討により、この反応は八員環状シロキサンがカルボン酸を活性化することにより進行することが明らかとなり、光学活性なアルコールを反応基質として用いた場合でもラセミ化を伴うことなく目的とするエステルが高収率で得られた。
Yesterday annual ま で に は, author ル イ ス acid catalyst お よ び rho - ト リ フ ル オ ロ メ チ ル benzoic acid anhydride, etc in the presence of の モ ル quantity の カ ル ボ ン acid シ リ ル エ ス テ ル と ア ル キ ル シ リ ル エ ー テ ル を room temperature で anti 応 さ せ る と 応 seaborne す る エ ス テ ル が ほ ぼ quantitative に better ら れ る こ と を see い だ し た. This year, こ れ ら の anti 応 を さ ら に simple か つ な technique useful と す る た め, カ ル ボ ン acid と ア ル コ ー ル を ケ イ element inductor に guide く こ と な く a 挙 に エ ス テ ル を る catalyst of anti 応 の open 発 を beg し 検 た と こ ろ, inner に ク ロ ロ ト リ メ チ ル シ ラ ン を coexistence さ せ る こ と に よ り, objective の 応 が for す る こ と を See た go to た. す な わ ち, ル イ ス acid catalyst, rho - ト リ フ ル オ ロ メ チ ル benzoic acid anhydride お よ び ク ロ ロ ト リ メ チ ル シ ラ ン の presence, free の カ ル ボ ン acid と ア ル コ ー ル か ら 応 seaborne す る エ ス テ ル が, ま た omega - ヒ ド ロ キ シ カ ル ボ ン acid か ら マ ク ロ ラ ク ト ン が high rate of 収 で ら れ た. に, intramolecular に double combination を have す る た め シ ス body か ら ト ラ ン ス body subjects へ し や す い 13 member ring マ ク ロ ラ イ ド で あ る リ チ ノ レ イ ン acid ラ ク ト ン の synthetic に お い て subjects お よ び ラ セ ミ change を く all born じ る こ と な く purpose と す る compound の み を high rate of 収 で る こ と が で き た. One party, the rho - ト リ フ ル オ ロ メ チ ル benzoic acid anhydride に generation わ る tonic を see い dewatering す た め kind 々 beg を 検 続 け た と こ ろ, BaYuan annular シ ロ キ サ ン が written purpose に have sharper で あ る こ と が points か っ た. す な わ ち, ル イ ス acid catalyst お よ び bi-equivalent の オ ク タ メ チ ル シ ク ロ テ ト ラ シ ロ キ サ ン の presence, equivalent の free の カ ル ボ ン acid と ア ル コ ー ル の dehydration condensation anti 応 を line っ た と こ ろ, ほ ぼ quantitative に 応 seaborne す る エ ス テ ル が must ら れ た. Beg に の 応 authorities detailed な 検 よ り, こ の anti 応 は BaYuan annular シ ロ キ サ ン が カ ル ボ ン acid を activeness す る こ と に よ り for す る こ と が Ming ら か と な り, optical activity な ア ル コ ー ル を anti 応 matrix と し て in い た occasions で も ラ セ ミ change を with う こ と な く purpose と す る エ ス テ ル が high rate of 収 で ら れ た.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Jun IZUMI: "An Efficient Esterification Reaction between Free Carboxylic Acids and Alcohols by the Combined Use of Octamethylcyclotetrasiloxane and a Catalytic Amount of Titanium(IV) chloride tris (trifluoromethanesulfonate)," Chemistry Letters. 141-142 (
Jun IZUMI:“结合使用八甲基环四硅氧烷和催化量的三(三氟甲磺酸)氯化钛 (IV),实现游离羧酸和醇之间的高效酯化反应”,《化学快报》。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Mitsutomo MIYASHITA: "An Effective Method for Acylation of Weakly Nucleophilic Anilines with Silyl Carboxylates via Mixed Anhydrides," Bulletin of the Chemical Society of Japan. 67. 210-215 (1994)
Mitsutomo MIYASHITA:“一种通过混合酸酐用甲硅烷基羧酸酯酰化弱亲核苯胺的有效方法”,日本化学会通报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Isamu SHIINA: "An Useful Method for the Preparation of Carboxylic Esters from Free Carboxylic Acides and Alcohols," Chemistry Letters. 515-518 (1994)
Isamu SHIINA:“一种从游离羧酸和醇制备羧酸酯的有用方法”,《化学快报》。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Isamu SHIINA: "A Novel Method for the Preparation of Macrolides from w-Hydroxycarboxylic Acids" Chemistry Letters. 677-680 (1994)
Isamu SHIINA:“一种从 w-羟基羧酸制备大环内酯的新方法”化学快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Isamu SHIINA: "An Effective Method for Formylation of Weakly Nucleophilic Anilines and Indole" Heterocycles. 40. 141-148 (1995)
Isamu SHIINA:“弱亲核苯胺和吲哚甲酰化的有效方法”杂环。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

椎名 勇其他文献

消化管間質細胞腫における Kit チロシンキナーゼの異常局在とがんシグナリングの関係
Kit酪氨酸激酶异常定位与胃肠道间质细胞肿瘤中癌症信号传导的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小幡裕希;堀川啓太;穐枝佑紀;椎名 勇;江角浩安;西田俊朗;安部 良
  • 通讯作者:
    安部 良
4Dイメージングによる小胞体-ゴルジ体間,ゴルジ体内の蛋白質輸送機構
使用 4D 成像研究内质网和高尔基体之间以及高尔基体内部的蛋白质转运机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小幡裕希;原 泰志;椎名 勇;村田貴嗣;津川 翔;山脇康平;高橋 剛;岡本康司;西田俊朗;安部 良;黒川量雄,中野明彦;Kazuo Kurokawa;黒川量雄;黒川量雄
  • 通讯作者:
    黒川量雄
置換安息香酸無水物を用いる大員環および中員環ラクトン類の高速合成反応の開発
使用取代苯甲酸酐开发大环和中元内酯的快速合成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tadashi Katoh;Takashi Izuhara;Wakako Yokota;Munenori Inoue;Kazuhiro Watanabe;Ayaka Nobeyama;Takeyuki Suzuki;Yoshiyuki SANO;Isamu SHIINA;椎名 勇
  • 通讯作者:
    椎名 勇
変異型Kitチロシンキナーゼのゴルジ体への異常局在とそこから発信される増殖シグナル ~ GIST・急性骨髄性白血病におけるオルガネラシグナル ~
突变型 Kit 酪氨酸激酶在高尔基体中的异常定位和在那里传递的增殖信号 ~ GIST/急性髓性白血病中的细胞器信号 ~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小幡裕希;原 泰志;椎名 勇;村田貴嗣;津川 翔;山脇康平;高橋 剛;岡本康司;西田俊朗;安部 良
  • 通讯作者:
    安部 良
Further studies on a samarium diiodide-promoted reductive carbon-nitrogen bobnd cleavage reaction: synthesis of (+)-aphanorphine,
二碘化钐促进的还原性碳氮键断裂反应的进一步研究:( )-阿啡诺啡的合成,
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomofumi Miyamoto;Eds.M.Fingerman;R.Nagabhushanam;椎名勇;椎名勇;椎名勇;Yoshiyuki SANO;Isamu SHIINA;Isamu SHIINA;Isamu SHIINA;Yoshiyuki SANO;Isamu SHIINA;Isamu SHIINA;Isamu SHIINA;Isamu SHIINA;椎名 勇;Isamu SHIINA;Isamu SHIINA;K. Takahashi;M. Katoh
  • 通讯作者:
    M. Katoh

椎名 勇的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('椎名 勇', 18)}}的其他基金

芳香族求電子剤ならびに2種の不飽和型求核剤を用いるワンポット3成分連結反応の開発
使用芳香族亲电子试剂和两种不饱和亲核试剂开发一锅三组分连接反应
  • 批准号:
    19020065
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高速縮合反応を基盤技術とする薬理活性天然中員環化合物の不斉全合成
以快速缩合反应为基础技术的药理活性天然中环化合物的不对称全合成
  • 批准号:
    18032074
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規中員環形成法を基盤技術とする植物成長阻害活性物質ボトチノリド類の不斉合成研究
以新型中环形成方法为基础技术,研究植物生长抑制物质肉毒内酯的不对称合成
  • 批准号:
    17035079
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
タキソール類縁抗がん活性化合物の有効な合成法の確立
紫杉醇相关抗癌活性化合物有效合成方法的建立
  • 批准号:
    13740361
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
抗がん剤タキソールおよびその類縁体の効率的不斉全合成
抗癌药物紫杉醇及其类似物的高效不对称全合成
  • 批准号:
    11740361
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抗癌剤タキソールならびにタキソール類縁体の化学的不斉全合成
抗癌药物紫杉醇及紫杉醇类似物的化学不对称全合成
  • 批准号:
    09740482
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抗腫瘍活性化合物タキソ-ルの不斉全合成
抗肿瘤活性化合物紫杉醇的不对称全合成
  • 批准号:
    08740507
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属触媒を用いる新しい脱水縮合反応の開発研究
金属催化剂新型脱水缩合反应的研究与开发
  • 批准号:
    06740495
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ルイス酸触媒を用いる効率的エステル生成法および中・大環状ラクトン合成法の開発研究
Lewis酸催化剂高效酯生产方法及中/大环内酯合成方法的研发
  • 批准号:
    05854055
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

自支撑铋基光触媒晶体氧空位增速甲苯高效酚化-抑苯机制研究
  • 批准号:
    52260016
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    33 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目
景观触媒效应下的山地城市开放空间体系构建机制研究
  • 批准号:
    51978093
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    60.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
在原子空间尺度和飞秒时间尺度研究二氧化碳分子与模型触媒的相互作用
  • 批准号:
    11774267
  • 批准年份:
    2017
  • 资助金额:
    72.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
基于跨临界反应系统的松脂与C5石油树脂共混催化加氢改性反应机理
  • 批准号:
    51563001
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    39.0 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目
高温高压下利用非金属元素硒和碲作触媒合成金刚石的行为规律及其触媒机理研究
  • 批准号:
    51302065
  • 批准年份:
    2013
  • 资助金额:
    25.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
上转换纳米光触媒及纳米药物的设计、合成与性能研究
  • 批准号:
    21273203
  • 批准年份:
    2012
  • 资助金额:
    80.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
触媒微观结构与cBN单晶合成机理的相关性研究
  • 批准号:
    51272139
  • 批准年份:
    2012
  • 资助金额:
    77.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
醋酸锌废触媒制备氧化锌/活性炭复合材料的新工艺及微观机理研究
  • 批准号:
    51004059
  • 批准年份:
    2010
  • 资助金额:
    20.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
触媒法立方BC2N晶体的高温高压合成
  • 批准号:
    10474083
  • 批准年份:
    2004
  • 资助金额:
    30.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
触媒作用下B-C-N三元晶体的合成
  • 批准号:
    50372055
  • 批准年份:
    2003
  • 资助金额:
    32.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

特殊ヘテロ環の複合機能化を鍵とするカルボン酸原料を用いる多様な触媒的分子変換
使用羧酸原料进行的各种催化分子转化是特殊杂环复杂功能化的关键
  • 批准号:
    23K06054
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高配位ケイ素を基盤とする無保護カルボン酸の直截的かつ触媒的不斉反応の開発
基于高度配位硅的未保护羧酸的直接和催化不对称反应的发展
  • 批准号:
    20J20751
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水溶性二核錯体触媒による二酸化炭素を用いた水中カルボン酸合成
使用水溶性双核配合物催化剂在水中使用二氧化碳合成羧酸
  • 批准号:
    17K14462
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ホウ素触媒による化学選択的なカルボン酸の求核的活性化法の開発
使用硼催化剂开发羧酸化学选择性亲核活化方法
  • 批准号:
    16J01594
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カルボン酸を特異的に認識・活性化する触媒反応の開発とその応用
特异性识别和活化羧酸的催化反应的进展及其应用
  • 批准号:
    16H02604
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
バイオマス由来カルボン酸の選択的水素化触媒の開発
生物质衍生羧酸选择性加氢催化剂的开发
  • 批准号:
    14J03554
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
単純アルケンならびにアルカンと二酸化炭素からの触媒的飽和カルボン酸合成法の開発
开发简单烯烃、烷烃和二氧化碳催化合成饱和羧酸方法
  • 批准号:
    12J09618
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カルボン酸の触媒的脱水縮合による酸無水物合成プロセスの開拓
羧酸催化脱水缩合合成酸酐工艺的开发
  • 批准号:
    20655019
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高原子価金属ポルフィリンおよび芳香族カルボン酸修飾金属酸化物触媒による物質変換
使用高价金属卟啉和芳香族羧酸改性金属氧化物催化剂进行材料转化
  • 批准号:
    17029053
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光学活性非カルボン酸系アミノ酸類触媒的不斉合成
光学活性非羧基氨基酸的催化不对称合成
  • 批准号:
    00F00526
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了