時間分割ラウエ法利用研究

时分Laue方法的使用研究

基本信息

  • 批准号:
    05244101
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 79.17万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 1996
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

A1)ヘム蛋白質についての、時間分割ラウエ法及びNMR分光法による研究(森島)Leu29置換ヒトミオグロビンに関しては、新たにLeu29Ser置換体を調製した。Wild typeに比べて、k(on)が1/15に減少した。親水性になったことにより、水分子が進入したためと考えられる。A2)リン酸化合物を結合する酵素についての、時間分割ラウエ法、酵素化学による研究(小田、西野、倉光)グルタチオン合成酵素:caged-ATP:遷移状態アナログ(TSA)の三元複合体について、ラウエ法測定を行った。フラッシュ前と直後(45秒)について測定した。その結果、ATPのγリン酸がTSAに移ることを確認出来た。(小田)複合金属フラビン酵素であるキサンチン酸化酵素につき、結晶化は温度に依存し、21℃が最適であることがわかった。(西野)アミノ基転移酵素の基質となるフェニルピルビン酸と2-ケトグルタル酸のcaged化合物を合成した。(A03公募、古田との共同)酸性条件で十分遅い反応を見るために、高度好熱菌Thermus thermophilus由来のアスパラギン酸アミノ基転移酵素の大量発現系を確立した。(倉光)A3)加水分解酵素についての時間分割ラウエ法及び酵素化学による研究(三井、上杉、田之倉)RNaseA結晶へのcaged化合物の溶解度が低い問題に悩まされていたが、今回、コハク酸アンモニュウムを使用することにより、良好な結晶を得た。硫酸アンモニュウム結晶とコハク酸アンモニュウム結晶とでは、格子定数に数%の差があるだけであるが、後者のほうが、はるかに白色X線に耐性であることを発見した。分子間相互作用の様相の違いとの関連を追求中である。(三井)2',3'-サイクリックヌクレオチドに対応するcaged化合物の合成は極めて難航している。(上杉)ペプシノゲンの結晶をハンギングドロップ法で作製しラウエ法による測定を行った。アルミニュウムのフィルタを入れることによって、かなり良好なスポットが観測されるようになった。(田之倉)A4)蛋白質構造のダイナミックスを追求するための新しいNMR法の開発(楯)緩和時間分データから、psec領域での蛋白質の主鎖の局所運動性に相違があることを示した。カルボニル炭素の緩和パラメーターから、水素結合状態など、数msec程度での時間域での構造安定性に直接かかわる量を抽出する手法を開発した。A5)計算機実験に基づく蛋白質の動的構造解析(北尾)ピコ秒より遅い時間オーダーで起こっている運動が、時間分割ラウエ法で観測されるようなミリ秒かそれより遅い運動とどのように関係しているのか、今後更に解明していく。
A1) Research on protein synthesis, time-division analysis and NMR spectroscopy (Morishima) Leu29 substitution test and preparation of new Leu29Ser substitutions. Wild type is 1/15 times smaller than k(on). Hydrophilicity, water molecules enter the water. A2) Study on enzyme synthesis, time-division method, enzyme chemistry (Oda, Nishino, Kuramitsu), enzyme synthesis:caged-ATP: ternary complex of transition state (TSA), determination of enzyme synthesis, time-division method. Before and after the test (45 seconds). The results of ATP and γ-rays were confirmed. (Oda) Complex metal enzyme (Nishino) A substrate for a base shift enzyme is synthesized from a caged compound of 2-hydroxy-citric acid. (A03 A large amount of enzyme production system was established under acidic conditions. (Kurakura Hikaru)A3) Time division method and enzyme chemistry research of hydrolytic enzyme (Mitsui, Uesugi, Tanokura) RNase A crystallization The solubility of the caged compound is low. Sulfuric acid is the most common form of sulfuric acid. It is the most common form of sulfuric acid. Intermolecular interactions and interactions The synthesis of caged compounds from (Mitsui) 2',3'-triphenyl ether is extremely difficult. The method for determining the crystallization of the compound is described in detail below. The first time I saw him was when I was a kid. A4) The development of new NMR method for protein structure and protein structure is shown in the time domain and psec domain. The method for extracting the structural stability in the time domain is developed. A5) Computer-generated structural analysis of basic protein motion (North End): Time division of motion, time division of motion, time division

项目成果

期刊论文数量(119)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kurihara,J.,Nonaka,T.,Mitsui,Y.,Ohgi,K.,Irie,M.& Nakamura,K.T.: "Crystal structure of ribonuclease from Rhizppus niveus at 2.0A resolution." J.Mol.Biol.255. 310-320 (1996)
栗原 J.、野中 T.、三井 Y.、大木 K.、入江 M.
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
加藤博章、小田順一: "有機化学とタンパク質結晶学-遷移状態アナログを用いて酵素反応機構を探る-" 日本結晶学会誌. 38. 99-104 (1996)
Hiroaki Kato、Junichi Oda:“有机化学和蛋白质晶体学 - 使用过渡态类似物探索酶反应机制”日本晶体学会杂志 38. 99-104 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
A.Sato,T.Nishino,K.Noda,Y.Amaya and T.Nishino:"The structure of chicken liver xanthine dehydro-genase:cDNA cloning and the domain structure." J.Biol.Chem.6. 2818-2826 (1995)
A.Sato,T.Nishino,K.Noda,Y.Amaya 和 T.Nishino:“鸡肝黄嘌呤脱氢酶的结构:cDNA 克隆和结构域结构。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三井 幸雄其他文献

三井 幸雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三井 幸雄', 18)}}的其他基金

電子伝達系とカップルする2原子酸素添加酵素のX線結晶構造解析と構造活性相関
电子传递链耦合双原子加氧酶的X射线晶体结构分析及构效关系
  • 批准号:
    10490017
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ノンヘム型の2価鉄イオンを含む2原子酸素添加酵素の超高分解能X線結晶構造解析
含非血红素二价铁离子双加氧酶的超高分辨率X射线晶体结构分析
  • 批准号:
    10129206
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
機能探索分子設計の為のアクチビン情報伝達系を構成する蛋白質の立体構造の解明
阐明构成激活素信号转导系统的蛋白质的三维结构,用于功能探索和分子设计
  • 批准号:
    09273218
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高分解能立体構造解析を目指した蛋白質結晶化方法の開発
开发用于超高分辨率三维结构分析的蛋白质结晶方法
  • 批准号:
    09878126
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
キセノンガスを利用した普遍的かつ容易な蛋白結晶構造解析法の開発
使用氙气开发通用且简单的蛋白质晶体结构分析方法
  • 批准号:
    09559005
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ノンヘム型の2価鉄イオンを含む-2原子酸素添加酵素の超高分解能X線結晶構造解析
含非血红素二价铁离子的双原子加氧酶超高分辨率X射线晶体结构分析
  • 批准号:
    09235210
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
X線解析で解明された立体構造に基づくインタ-フェロンの制癌活性の構造活性相関
基于X射线分析阐明的3D结构干扰素抗癌活性的构效关系
  • 批准号:
    03152047
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
X線結晶解析によるalpha,betaーインターフェロン類の基本立体構造の解明
X射线晶体学阐明α和β干扰素的基本三维结构
  • 批准号:
    01015025
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
プロテアーゼとその蛋白性インヒビターの系から見た酵素蛋白改変の立体精造的基礎
从蛋白酶及其蛋白质抑制剂系统角度探讨酶蛋白修饰的立体精制基础
  • 批准号:
    63616505
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遺伝子工学で量産されたインターロイキン2とβーインターフェロンの立体構造の解明
阐明基因工程批量生产的白细胞介素2和β-干扰素的三维结构
  • 批准号:
    62015022
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research

相似海外基金

時分割ラウエ法によるアミノ基転移酵素の反応機構の研究
时间分辨劳厄法研究转氨酶反应机理
  • 批准号:
    11780481
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
時分割ラウエ法による酵素反応機構の動的解析実験法の開発
时间分辨劳厄法动态分析酶反应机理实验方法的开发
  • 批准号:
    08214204
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遺伝子工学的手法による時間分割ラウエ法に適したリボヌクレアーゼの開発
利用基因工程技术开发适用于时间分辨劳厄法的核糖核酸酶
  • 批准号:
    08214214
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
放射光を利用した時間分割ラウエ法による酵素反応過程追跡実験法とトリガーの開発
开发使用同步辐射的时间分辨劳厄法跟踪酶反应过程的实验方法和触发器
  • 批准号:
    08214202
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
放射光を利用した時間分割ラウエ法による酵素反応過程追跡実験法とトリガーの開発
开发使用同步辐射的时间分辨劳厄法跟踪酶反应过程的实验方法和触发器
  • 批准号:
    07224201
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
時分割ラウエ法による酵素反応機構の動的解析実験法の開発
时间分辨劳厄法动态分析酶反应机理实验方法的开发
  • 批准号:
    07224203
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遺伝子工学的手法による時間分割ラウエ法に適したリボヌクレアーゼの開発
利用基因工程技术开发适用于时间分辨劳厄法的核糖核酸酶
  • 批准号:
    07224213
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
放射光白色ラウエ法による薄片試料中ミクロン領域の回折マッピング装置の開発
同步辐射白劳厄法薄样品微米级衍射测绘装置研制
  • 批准号:
    07554080
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
放射光を利用した時間分割ラウエ法による酵素反応過程追跡実験法とトリガーの開発
开发使用同步辐射的时间分辨劳厄法跟踪酶反应过程的实验方法和触发器
  • 批准号:
    06235207
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ラウエ法の基礎としての酵素反応機構の速度論的解析
以劳厄法为基础的酶反应机理动力学分析
  • 批准号:
    06235101
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 79.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了